【2017TREK】乗ってみました!ディスクブレーキ×32Cタイヤの「DOMANE SL6 DISC」!
by: 小西 真人

 

 P1080559

 

 

 

 

 

この日の試乗3台目は、ここ数年で着々とその存在感を高めてきている

ディスクブレーキロードから、「DOMANE SL6 DISC」。

 

 

ブレーキシステムの違いが乗り味にどのような変化をもたらすのか・・・

 

楽しみです。

 

 

 

 

 

P1080562

 

 

 

〇TREK DOMANE SL6 DISC  ¥599,000-(税込)

 

 

OCLV500カーボン素材は共通ですが、ディスクブレーキ化に合わせて

各部の設計に手が加えられたディスク仕様モデル。

 

 使えるタイヤのキャパシティも32Cまでと広げられています。

 

ディープリムのホイールはボントレガーではなく、

なぜかVISONの「METRON40 DISC」。

 

 

 

 P1080565

 

 

 

 

〇まずは見た目。

 

 

なんといっても足回りのボリューム感がスゴイ。

 

40ミリハイトのリムに32Cタイヤ組み合わせは迫力満点。

正直なところ、もはや「ロードバイクとは違う何か」にも思えてきます

 

 

これはロードとして評価するか、こういう乗り物として評価するかで、

結論が変わってくるタイプのヤツですね。

 

 

 

〇乗ってみての第一印象。

 

 

「重くて硬い」。

 

その前に乗ったバイクがバイクだけに、タイヤとリムの重量をモロに感じます

インプレの際に重要な、リセット作業が上手くできていません。

 

 

 

P1080573

 

 

 

視界に入る前輪がやたら太くて笑えます。

 

 

 

 

〇わざわざ道の悪いところを走ってみる。

 

 

32Cタイヤの本領発揮!と思いきや・・・これが結構コツコツきます。

 

 

ここで空気圧のチェックをしていなかった事に気づいた小西。

もしエアがパンパン入っていたのであれば、乗り味は硬くなって当然。

 

 

太いタイヤのメリットは、空気圧を下げた柔らかめのセッティングにしても

リム打ちパンクのリスクが少ない事・・・

 

油断してました。

ここでも頭の切り替えが上手くできていませんでしたね。

 

 

 

さらに「カーボンクリンチャーでリムハイトが高め」という、

どうしても過剛性になりがちなホイールの特性が重なったことも、

この乗り味に影響したと予想します。

 

 

今回試乗した限りでは、「アイソスピード」による効果の大部分が、

足回りの重さと硬さに食われてしまっている印象だったので、

ちゃんと空気圧をセットしてもう一度乗ってみたいところです。

 

 

 

さて。

ここまでで、あまりブレーキについて触れていないことに気付いた小西。

 

 

今回の試乗はさほどハードなコースでも天候でもありませんでしたが

制動力そのものは自然で「効きすぎて困る」といった印象はなし。

 

 

ただし、バイク全体のバランスや完成度という面から見ると・・・

 

ロードバイク黎明期から続くキャリパーブレーキのシステムと、

時間をかけてそれに最適化してきたフレーム設計に対抗するには、

もう少し時間がかかるのかな、という感じです。

 

 

もちろん、状況や環境によるディスクブレーキの優位性は理解できます。

 

ただ今は、「こうあったらこう」のような正解というか方程式がないので、

ユーザー側が自ら考えて「それ」探すような段階にあるように思えます。

 

 

 

 ただ、追いつくのはそう遠い話ではないのかも。

 

 

 

P1080600

 

P1080614

 

 

 

こちらは、展示会会場に飾られていた「10年後見据えたフューチャーバイク」。

 

 

ディスクブレーキありきのデザインで、さらにブレーキキャリパーそのものも

インテグレートされてます。

 

 

 

これだけシミュレーションや解析技術が発達してる現在。

 

 

この先、どこかのタイミングで「ディスクブレーキを上手く使いこなせるレシピ」

のようなものが見つかれば、一気にこちらの世界に突き進むことになるでしょう。

 

 

10年後か・・早くこんなバイクが走り回る時代がきてほしいものですね。