【キシリウム祭り開催中!!】カタログ重量1400gを切るアルミオールラウンドホイールと言えば!
by: その他

 

情報サイトなどで来季のマビックはロード用チューブレスシステムをついに出すとの発表が!

 

これでシマノ、カンパに続き3大ホイールメーカーで最後までロード用チューブレスホイールを出していなかった

マビックまでが対応製品を展開することで、チューブレスタイヤの普及が進むのか。

 

タイヤの嵌めにくさと、若干の重量増が原因で、乗り心地の割にイマイチ普及しきれないチューブレスですが

マビックのリムはタイヤの嵌めやすさにもこだわった作りとのことで、

そこそこ古くからのチューブレスユーザーの井手はかなり期待大です。

 

 

 

IMG_3114

 

 

というわけで?ワイズロード福岡天神店では

只今2017年モデルのキシリウム祭りやってます。

 

結論から言うと、チューブレスタイヤの良さを知っている方orチューブレスを試してみたい方

2018年の新型待ち!

チューブレス化するとほとんどの場合リム重量は増えるので、

クリンチャータイヤ使用で軽量なホイールシステムが欲しい場合、2017年モデルを確保だー!

と言う事になります。

シマノのTLもカンパの2-WAYもWOに比べると重いですし。

 

 

 

 

IMG_3096

MAVIC 2017 KSYRIUM PRO SL

 

 

 

IMG_3097

FRONT  ¥65,000-+TAX➡ASK!!

 

 

IMG_3102

REAR  ¥77,000-+TAX➡ASK!!

 

 

 

アルミ合金のジクラルスポークを採用したアルミのローハイト、ナローリムの軽量ホイール。

 

従来のリムを切削加工し軽量化したISM 3Dの角を落とし、

4Dとする事でよりエアロ効果を高め空気抵抗を軽減したISM4D。

角ばった形がほとんどのアルミリムの中にあって、

マビックのアルミ加工技術の高さを実感する有機的なリム形状です。

 

 

 

ISM4D化して少しだけリムハイトも高くなり空力を高め、

重量が先代のSLSと同じという、

軽量なだけでなく空力も若干改善とより万能なホイールになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5513 

 

未だにリムがワイド化せず、23Cもメーカー推奨に入っているというリム幅15Cを採用。

もちろん25Cのタイヤも入ります。

 

 

 

IMG_3099 

ホイール重量はメーカー公表値でアルミリムとしては驚異の1395g。
リムハイトはフロント24mm、リアは26mmと若干エアロにもふった設計。

 

 

 

 

 

 

IMG_5510

IMG_5511

 

実際の重量はいかほどなのか気になったので計ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 IMG_3100

 

IMG_3104

 

 

スポークはジクラルスポークでフロントはラジアル。

 

 

 

IMG_3112

 

 

リアはISOPULSE組みでオフセットが設けられたリムで

左右テンションバランスを調整する事で剛性を高めひとつ下のキシリウムエリートに比べて

反応性が向上しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3103

 

1本だけ色違いのイエロースポークがスペシャルなホイールだと主張しているのがマビックらしいですね。

 

 

 

 

IMG_3115

 

 

 

タイヤはマビック推奨のWTSシステムにより、イクシオンプロを装着。

フロントのGRIPLINKに対してリアは硬めで変形しにくいコンパウンドのPOWERLINKという仕様。

 

重量はそれぞれ190gと軽量なリムに軽量なタイヤをセット。

グリップ感は「柔らかいゴムの変形で稼いでる」感じの乗り味なので、

グリップしてるかどうかが掴みやすく、ゴムの変形からか乗り心地も柔らかめで快適性の高さを実感します。

ロングライドの乗り心地はなかなか快適です。

反面転がりは軽いとはいえず、高速巡航中に足を止めたときの空走感は今ひとつ。

軽量タイヤなので減りも速く、若干癖のあるタイヤと言っていいでしょう。

 

 

IMG_3116

 

ISM4Dにより空力性も向上した事から軽量さとあわせてオールラウンドに進化したKSYRIUM PRO SL。

 

現在リムのワイド化が進行している中、23cのタイヤが入るハイクラスのホイールは貴重になっています。

キシリウムはマビックの中ではエンデュランスモデルですが、

軽量な23cのタイヤとペアでヒルクライムやロングライドの途中の峠でこそ輝くホイールなんじゃないかと

個人的には思っています。

 

軽量でオールラウンドなアルミホイールと言うと真っ先に思い浮かぶのはフルクラムのレーシング ゼロですが

あちらはなお加速に特化した感じ。

レーゼロの加速の切れ味の鋭さは、自分の体への攻撃性も伴うので、

貧脚な私の場合、ある程度以上の距離をキビキビと走りたい場合は

加速と快適性のバランスの良いキシリウムに手が伸びます。

 

 

 

IMG_5493

 

2018年も果たしてこのナローサイズのリムがアルミのトップレンジで残り続けるのか?

軽量ホイールと23cのタイヤのソリッドな感じが好きな方に是非!