
ワイズロード福岡天神店 Y'sRoad FukuokaTenjin
西津 繁矢
2019/09/09 19:32
皆様、自転車ライフを楽しんでいますか? 今回のテック便りは最も使用頻度の高い工具である 『六角レン […]
西津 繁矢
2019/09/07 19:16
久々になってしまいましたが『テック便り』第二弾です。 今回は自転車で最も多いトラブルであるパンクについてお […]
西津 繁矢
2019/08/12 19:50
いきなり始めました『テック便り』です! 日々作業する中で感じていることを書いていこうと思っています。 […]
西津 繁矢
2019/04/22 19:55
いきなりですが、「バラ完」ってご存知ですか? ロードバイクなどを購入する際に メーカーでパッケージされ […]
西津 繁矢
2019/04/19 20:21
テック(作業場)から気になった話題をお送りします! 暖かくなり本格的に自転車に乗り出した方も多いと思い […]
西津 繁矢
2019/04/12 21:33
今回のお買い物は SHIMANO PRO インターナルルーティングツール ¥5,800_ +ta […]
西津 繁矢
2019/04/04 20:05
ロードバイクを購入してしばらくすると いろいろなところをカスタムしたくなると思います ホイールやタ […]
西津 繁矢
2019/04/01 14:43
シマノからクイックリンクが発売されて2年近くたちますが (個人的に)遂に購入に至ったので紹介します […]
西津 繁矢
2018/08/09 20:12
カスタムに限らずですが、ロードバイクにお乗りであれば 定期的なバーテープの交換をお勧めします! 理由は […]
西津 繁矢
2018/07/03 16:19
昔からよくある故障の1つではありますが、最近特に持ち込みが増えている修理にリアディレーラハンガーの破損があ […]
西津 繁矢
2018/02/19 15:18
「ブレーキの利きが悪い」と自転車を持ち込まれるお客様が増えています! 自転車を診てみるとブレーキシューが減 […]
西津 繁矢
2017/05/28 14:18
いきなりですが、クイズです! 下の写真は何でしょう? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ […]
西津 繁矢
2017/05/14 10:24
久しぶりのブログアップです。 今回ご紹介するのは破損したカーボンフレームの修理の実例です。 ワイズロードで […]
西津 繁矢
2016/01/25 18:00
ほとんど勢いだけで CANNONDALE SLATE を買っち […]
西津 繁矢
2016/01/24 13:38
スタッフ向けの試乗会で試した時にあまりにも楽しかったコイツを買っちゃいました! […]
西津 繁矢
2015/07/03 09:53
ワイズロードが九州に初上陸! ってことで、当然ワイズロードが誇るフィッティングシステム「バイオレーサー」も九州 […]