
ワイズロード川崎 Y'sRoad Kawasaki
2020/01/17 07:35
前期よりからの 大ヒットMOULTON XTB !!
次々に 入荷と納車の繰り返し。。
こちらの入荷2台ともに
通常の 標準やシリアル限定とは又違う特別仕様になります。
↑↑
是非クリックといいねをお願い致します!
又、モールトンご存じのとおり、
入荷の度に 予告なく変更されるので、、
これまた。困ったものです。。
が、
まあ これも又 モールトニアの心くすぐる所でもあります。
因みに ドロップ仕様も日本仕様で¥715000(Wステムではありません)
発売になりました。が、
実際の(パーツやハンドル ステム等)構成は
どこにも入荷されて居ませんので 解りません。
今まで 御一人方 問い合わせはありましたが、、?
せっかくの MTB モールトンを
ドロップに、、とは
私 個人的には どうかな~とも感じます。
まさに DH BIKE!! ですよね。
かっこいいっす!!
サミットでと、実際の販売品と納車された
方しか比較できないでしょうが、、
フロントのサス跳ねあがりも変わって良くなっています。
ハンドルを持ち上げ
手を放しても
タイヤ(サスが効き)が跳ね上がりません。
これも まさにダウンヒルバイクと同じようです。
これが私の一番の お勧めする所ですね。
今回入荷の2台も 違いますし、前回の掲載したモノとも
少々変更されている箇所も、所々とありますし、、、
今では生産終了のスイフト チタン!!
極太パイプ
コロンバス モールトン
リアのみ デイスク
通常のフレームや ノーマルは まだオーダーも受けているそうです。
シリアル入りも キャンセル品の空きも??ある かもです。
圧倒的に 販売している 私堀が 新製品 現物を一番早く
情報を 皆様にお伝えでき
納車お渡し出来る事 自信もってご提供いたします。
お気軽に ご連絡下さい。
つづいて、ちょっと、製作 途中の様子、、、
ロング過ぎるフォークコラムをカット
あ、
因みに先日カスタムのTSR-V 極太タイヤ仕様とXTBの
フレーム比較です。
こちらは お問い合わせ頂き まして
電話では お伝えしきれないので
こちらに 掲載いたしました。
ご参照ください。
リアフレーム形状は全く違います。
TSRは平行です。。
写真ではお伝えしきれませんが
同じところは ありません。と、いう事です。
こちらは、
こちらの赤いのは AM-CONE 60周年(MINI)です
まだ ご予約以外の 在庫(ネイビーとレッド)空き2台あります。
¥320000+税 2019価格 完品
超お得なAMです。
担当:堀
★★ワイズ最大級のウェア、ヘルメット、シューズコーナー!!★★
★★DISCブレーキ時代の到来!川崎店はDISCロードに力を入れてます!!★★