
ワイズロード名古屋ウェア館 Y'sRoad Nagoya Wearkan
2019/05/17 17:48
どうも。
スズキです。
ロードバイクはもとより、クロスバイクや折りたたみなどで街乗りする際にも身につけておきたいもの、
それはグローブ!!!
掌に配されたパッドによる振動・衝撃吸収はもちろんのこと、
グリップを高めてコントロール性を向上させたり、
はたまた転倒時の手へのダメージを軽減するなど
小さいながらも様々に活躍してくれる、それがグローブ。
ところでそのグローブのサイズ、
「何となく」で選んでいませんか!?
こちらはY’s Roadがオリジナルで出している
ANT★RESグローブ(¥2,980+TAX)です。
(現在「超」がつくほどの売れ筋商品でして、サイズ欠品等でご迷惑をおかけしておりましたが
本日追加で入荷しました)
こちらもですね
このように、SからXLまで幅広くサイズ展開しておるわけなんですが、見ると
S(21〜22cm)
M(23〜24cm)
L(25〜26cm)
XL(27〜28cm)
のように分かれています。
ですがこの○○cmって、一体どこのこと?
と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今日はその疑問にお答えします!
結論から言うと、答えは
「しゅい」
です!
…
シュイ…!?
つまり、手囲です。
胸の周りが胸囲でおなかの周りが腹囲なわけですから
手囲と言ったら「手の周り」のことですね。
例えばSHIMANOのホームページだとこのように記載されています。
業界最大手のパールイズミだともう少し細かくて
こんな感じですが、
まあ測っているところは同じですね。
参考までに私の手で測ってみました。
なんだか手が冷凍焼けした牛肉みたいな色してますがそれはさておき
要はココで測ります。
これでいくと私の場合は20.8cmくらいですので
ANT★RESグローブだと問答無用でSです。
あら、思ったよりちっちゃい。
私べつだん手が小さい方だとは思わないんですが(かといってデカくもありませんが)、それでもSなんですよ。
はたまた、
当店のベストセラーモデルである
PEARL IZUMI アンバウンドグローブ
でも…
Sでどピッタリです。
こうなってくると、ベストよりも大きいサイズを選んでしまっている方が意外と多いような気がしてきます。これからグローブを買われる方、新調される方はいま一度、このあたりをチェックして頂くとよろしいかと!
ただし
メーカーや素材etc.によっても付け心地が変わってくる可能性があるので、ご試着確認がベストです。また、使用時にピッタリの状態でも着脱時はけっこうタイトっていうことも考えられますので、そこも注意が必要です。
さらに、自転車用のグローブというのは常にハンドルを握っている状態で使うので、指を曲げた時(手をグーにした時)に掌側のパッドがぷかぷか浮いた感じにならないこと、手の甲側の生地がパツパツになって窮屈な付け心地になっていないことがポイントになってきます。
まあ最終的には好みの問題でもありますので、
上記のサイズの選び方を参考に
店頭でバンバン試着してみてください!!!
Y’s Road名古屋ウェア館では
幅広いブランドのグローブを地域最大級の品揃えで
展開しております!
ぜひ、お立ち寄りください!!!
2019-05-17
スズキ コウキ
名古屋ウェア館
オススメ情報
★☆★公式インスタグラム出来ました★☆★
クリック、もししくは
QRコード読み取りでアクセス★
ワイズロード名古屋本館
・ウェア館・クロスバイク館にて
一緒に働きませんか?
自転車が好きで、明るく元気よく、いい笑顔が出来る方を募集します。
経験の有り無しよりはやる気を重視。色々なことに興味を持てる方希望。
土日、祝日出勤可能な方歓迎。
週3日以上勤務できる方。
学歴、年齢、経験不問。知識はおいおい身に付きます。
電話連絡の後、履歴書持参で面接いたします。
時給:¥950-~(能力に応じて昇給)
勤務時間:11:00~20:00(出勤日、勤務時間の調整は要相談)
仕事内容:レジ、接客販売、品出し、自転車組立、陳列等の店舗作業全般
まずは、担当:永野・畠山までご連絡下さい!!
お待ちしてます!!