
ワイズロード大阪本館 Y'sRoad Osaka Honkan
小西真人
2022/05/23 09:08
先代レーシング4DBとグラベルキングのSS(32C)の組み合わせが最近のお気に入り。 通勤メイン […]
大窪良
2022/05/15 21:48
ZIPP 404 TUBELESSこんにちは 大窪です。 ZIPP 404 TUBELESS D […]
小西真人
2022/05/13 16:34
グラベルライドに本格的にハマればハマるほど気になってくるのが、極太なオフロード系タ […]
利田 卓也
2022/05/13 16:20
カンパのゴールドロゴとかカッコよ過ぎる・・・。現存するホイールでおそらくは最高峰の1つ。そしてラグジュアリーさ […]
沖中
2022/05/10 19:30
こんにちは、大阪本館の沖中です。 今回は、以前ブログでもご紹介しましたmavicのksyriumコチラを、購入 […]
小西真人
2022/05/05 13:28
「CAAD13」や「S6EVOカーボン」を愛車とする実走派のユーザーならこのホイー […]
利田 卓也
2022/05/05 13:45
さぁまたまたやってきましたインプレッションコーナー。今回は当店のZIPPと並ぶ謎多き人気ホイール『ONEAER […]
大窪良
2022/05/01 12:41
こんにちは 大窪です。 今回はZIPP 303と404のお話し。 404の試乗中にSRAMの変速 […]
利田 卓也
2022/04/30 17:17
GW突入ですね!毎年ようによくお話に上がってくるのが連休中のホイールのグレードアップ!!人とかぶりたくなくて、 […]
小西真人
2022/04/28 13:43
ディスクブレーキ用のカーボンホイールの中ではトップレベルの完成度と(個人的に)考え […]
利田 卓也
2022/04/27 15:08
発売と同時にご注文が入り即完売したシマノ渾身のホイールが再入荷!雑誌でも非常に高評価されており、コンポ以上に進 […]
利田 卓也
2022/04/26 16:19
ただホイールとしてそこにあるだけでオーラがある。そんなホイールが世の中には存在します。このホイールもそんな一本 […]
小西真人
2022/04/26 12:28
「やっぱりマヴィックはリムに対するコダワリがハンパないな・・・」とこのオールロードSを見て思い知 […]
小西真人
2022/04/22 16:39
「リムブレーキ仕様のゾンダは奇跡のバランスだったんだなぁ・・・」 ゾンダDBに試乗 […]
沖中
2022/04/21 17:57
こんにちは、大阪本館の沖中です。 今や世間はDISCが主流といわれる今日この頃しかし!私はリムブレーキを押した […]
利田 卓也
2022/04/16 20:25
桜の季節は過ぎてしまいましたが、ホイールのインプレッションをお届け致します。今回はおそらく多くの方が気になって […]
小西真人
2022/04/12 08:12
先日乗ってみた「DX5」が想像以上に優等生なホイールだったので、この「3」も同じ系 […]
稲垣 雄樹
2022/04/10 20:43
当店が推す完組ホイールメーカーのマヴィック。 今月はキシリウムSが再入荷。 アルミホイールの在庫が充実しつつあ […]
小西真人
2022/04/09 17:27
エントリーモデルをも含めたロードバイクのディスクブレーキ化が顕著となってきた昨今。 […]
小西真人
2022/04/07 19:57
新型アルテグラのホイールを試乗して思いました。 扱いやすいのは、やっぱり35~45 […]