
ワイズロード大阪本館 Y'sRoad Osaka Honkan
中條智哉
2022/06/20 16:15
こんにちは! 大阪本館の中條です! 今回ご紹介させていただく車体は 2019 CERAVELO […]
利田 卓也
2022/06/10 07:37
ワイズロード大阪本館は日本唯一のコルナゴショップであり、ここでしか見ることのできない芸術品のような数々を展示し […]
中條智哉
2022/05/18 16:39
こんにちは! 大阪本館の中條です! 今回ご紹介させていただく車体は 2022 ARAYA MUD […]
宇都宮 竹蔵
2022/05/14 07:08
こんにちは!大阪本館の宇都宮です。 今回は、全世界でピ […]
明渡 龍哉
2022/05/06 07:11
こんにちは! 明渡です!今回ご紹介させていただく車体はこちら! CARRERA PHIBRA NEXT オリジ […]
濱上翼
2022/04/09 20:46
こんにちは! 大阪本館の濱上です! 今回は昨今では珍しいアウトレットバイクのご紹介です!! 華奢な見た目からは […]
小西真人
2022/04/07 19:57
新型アルテグラのホイールを試乗して思いました。 扱いやすいのは、やっぱり35~45 […]
小西真人
2022/04/02 14:45
今日から始まった「JTEKTポップアップ」。 ベアリング性能でこれだけスピードの落 […]
小西真人
2022/03/31 16:00
雨上がりに増えるパンクトラブル。 路面の端に寄っていたガラス片や尖った金属的などが […]
小西真人
2022/03/21 14:47
バイクのデザインを邪魔しないシンプル系グラフィックが主流の今だからこそ、かつての「 […]
小西真人
2022/03/18 19:50
何もBMCに限った話ではありませんが・・・ ミドルグレード~ハイエンド機の価格の上 […]
濱上翼
2022/02/28 21:19
こんにちは! cerve’lo大好き!!大阪本館の濱上です!! 先日、春のクラシック開幕を告げるオ […]
小西真人
2022/02/25 18:45
昨日のド平坦の第5ステージ(UAEツアー)では2人が逃げていましたね。バルディアー […]
小西真人
2022/02/24 18:30
ちょっと珍しい「DEDA ELEMENTI」のホイール。 どこかのプロチームが使っ […]
小西真人
2022/02/22 19:59
この先、しっかりと造り込まれたリムブレーキ用ホイールというものは、どんどん数を減ら […]
栗本一人
2022/02/16 17:20
毎度!大阪本館の栗本です。 まず初めに価格の激安な理由と致しましたらメーカー代理店での展示商品になります。小傷 […]
利田 卓也
2022/02/15 15:55
多くのサイクリストを魅了するパーツの中にイタリア、CAMPAGNOLO(カンパニョーロ)があります。その美しい […]
小西真人
2022/02/13 14:35
このモデルに関しては、「ロードバイク」ではなく「ロードレーサー」と呼んであげたい気 […]
宇都宮 竹蔵
2022/02/10 18:42
こんにちは!大阪本館の宇都宮です。 今回は何ともお得なキャンペーンのご案内です。「春からロードバイクデビュ […]
濱上翼
2022/02/04 18:32
こんにちは! cerve’lo大好き!!大阪本館の濱上です! 本日、メーカー様より特別に組み上げら […]