
ワイズロード志木店 Y'sRoad Shiki
2018/06/08 16:58
皆さん
最近のタイヤ
すごいですよね
軽い&強い
グリップする&転がる
両立するものが増えてきましたよね
果たして
将来はどんなタイヤが・・・・
PANARACER
RACE C EVO3
¥5,410+税
サイズは
700×23
700×26
700×28
それぞれ入荷しています
砂の浮いた
アスファルトの割れた
もしくは溶けた、磨り減った
ヨーロッパではそういった路面をレースで走ることが多いようですが
実際日本においても練習するところが
すべて綺麗なアスファルトとは限りませんよね
最近いろいろなところに走りに行く事が多いのですが
練習やツーリングどちらにせよ
結局主要道では無いところを走りに行くので
整備が疎かになりがちな道を我々は走りに行くのですが
パンク以上に嫌な事があります
「路面が悪くてグリップを失う事」
なのですが
「落車」
最悪
「コースアウト」につながる惨事がその後に待っています
タイヤが古いままなのは論外として
比較的新鮮な状態のタイヤでも
下りのコーナーで浮き砂があったりすると
ヒヤッとしません?
そういった
いわゆる悪い路面でより安全に走れるのは
こういったミックスパターン!
パナレーサーでは
マイクロフィルパターンというスリックタイプのトレッドがありますが
このミックスパターンを
荒れた路面に向いた物として採用しています
現にパナレーサーのグラベルキングやツアラープラスではミックスパターンを採用しています
というわけで
RACEシリーズのNEWラインナップとして
C(CLASSIC)クリンチャーモデルが追加されました!
最近峠道多く走るようになって
思うんです
グリップって正義だなって
言葉が軽い(笑)
スキルアップキャンペーン 6月1日(金)~7月1日(日)
6月は夏に向けての準備期間! 梅雨の間に自転車のスキルアップを!