
ワイズロード新宿クロスバイク館 Y'sRoad Shinjuku Crossbikekan
2018/06/10 05:28
↑↑
フェイスブック始めました、是非クリックといいねをお願い致します!
東京都自転車安全利用条例では、全ての自転車利用者の方に、ヘルメット着用の努力規定を設けています。
子供では義務になりますが、大人にもヘルメット着用を薦めています。
自転車死亡事故の約6割が頭部損傷を占めており、脳に関しては大人も子供も同じようなダメージを受けてしまうからです。
「自分は大丈夫」「街中でスピードは出さないから」という声もありますが、止まった状態から倒れるだけでも約2mの高さからコンクリートに頭を打ち付ける事になることを考えると試してみたいとは思いませんよね?
そして自分が気をつけていても他者から接触されるリスクもあります。
実際自分も気をつけていましたが車に接触されて転倒、ヘルメットは割れましたが擦過傷だけで済んだなんていう事もありました。
街中の細い路地ほど衝突の危険性は高いと言っても良いでしょう。
でも街中であんまり派手なヘルメットは似合わないのも事実、ということでクロスバイクでも似合うシティ用ヘルメットをご用意しました。
KOOFU BC-VIA 希望小売価格¥7,200⇒販売価格¥6,840(税別)
ヘルメットの総合メーカーOGK KABUTOの中で「風を愉しむ」をコンセプトに開発されたブランドがKOOFU。
中でもBC-VIAは比較的手軽な価格ながら安全性にもしっかり考慮されたアーバンモデルです。
フィット感は優れますが被る度に調整が必要なアジャスターではなく、スナップ式で一度決めてしまえば帽子のような感覚で扱う事が出来ます。
日差し避けの取り外し可能なバイザーも標準装備で通勤通学に適した造り。
日本人の頭に合わせた設計で被り心地もストレスの少ない良モデルです。
自動車に乗ったら必ずシートベルトを締めるように、ご自身の命を守るための装備です。
自分のためにも周りの方を悲しませないためにも、ヘルメット被りましょう!
2018/06/10 今井
☆☆日本初クロスバイク専門館!各メーカー別展示で常時300台以上在庫!☆☆
☆☆新宿クロスバイク館だからお客様にピッタリの1台が見つかる!☆☆