
ワイズロード新宿本館 Y'sRoad Shinjuku Honkan
2021/01/05 18:19
こんにちは、Y’s Road実業団所属、植竹です。
今回もSARIS×Zwiftでインドアトレーニングをしました!
今週末は千葉シクロの予定ですが、開催されるか怪しいですね。
Zwiftのレースはシクロクロスとはまったく違いますが、
スタートの強度が高いのはシクロクロスと似ているので
予行練習を兼ねて、Zwiftのレース「EVR Asia Race」に参加しました!
1周約6.5kmの平坦基調のコースを6周する
全39.2km、415mアップのレース。
早速レーススタート!
脚力ごとにクラス分けされていますが、一斉スタートなので
スタート直後はごちゃごちゃ。
中切れに巻き込まれないように前に上がりたいけど
スタート直後は強度が高くて思うように上がれない…。
中切れを埋めつつなんとか先頭集団後方にへばりつくも
追いついたところでもう心拍は限界…。
2周回目に入ったところで先頭集団からは千切れ、
30~40位集団で周回をこなす。
登りでペースが上がるので置いていかれないように
気を付けて最終周回に突入!
アイテムは出なかった…。
集団の前の方に位置取り、スプリントに備える。
ゴール前300m位で前の集団が見えたので
捲るために早めにスプリント開始!
前集団の1人は捲れなかったけど、
スプリントで追い上げ全体の23位でゴール!
Aクラスの中では16/20位、トップとは4分差でした。
最初の1周はFTPより上で頑張ってますが、
後半は集団の中で休んでしまったので
平均パワーはあまり出ていませんね…。
先頭集団にいるとレースしてる感があって楽しいので
先頭集団についていけるようになりたいですね…!
今後さらに調子を上げていけるように頑張ります!
私の使用しているオススメのスマートトレーナーはこちら!
SARIS H3
SARIS H3はパワーの値が±2%の、高精度パワーメーターが内蔵されているので
正確な値が出ます。
バイクに付いているパイオニアのペダリングモニターの数値と比べても
誤差がとても少ないです。
そして、今ならSARISインドアサイクリングスタートアップキャンペーン中!!
SARIS H3を購入すると、
トレーニングマットと105のスプロケットをプレゼントします!!
15,000円分以上のプレゼントになっているのでとってもお買い得です!
そしてお値段は115,200円(税抜)
予定数完売で終了なので気になっている方はお早めに!!
新宿本館で毎日試乗できるので、興味のある方はSARISとZwiftを
ぜひ試してみてください!
下の画像から私のトレーニング日記の過去の記事を見られるので、
興味がある方はぜひご覧ください!
『ワイズロード新宿本館』ホームページ
毎日各ジャンル担当スタッフが最新情報を更新中! !
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |