
ワイズロード銀座勝どき店 アーバンe-コミューター
Y's Road Ginza Kachidoki urban e-commuter
2019/02/11 11:48
一般自転車(ママチャリ)からクロスバイクに
乗り換えのお客様より、違いをご質問されます。
以前、一般自転車店にも勤めていた向後が
ご説明いたします。
・重量
一般自転車 20kg前後
クロスバイク 10kg前後
この軽さが速さ、軽快さに直結します。
また、軽いので持ち運びも楽々!!!
・スピード
一般自転車 10km/時~20km/時
クロスバイク 20km/時~30km/時
軽いから速いというのもありますが変速も違います
一般自転車が6段に対してクロスバイクは
24段以上。重量が軽いので重いギアでも走れます。
・金額
一般自転車 1万円~5万円
クロスバイク 5万円~
一般自転車のフレームがハイテン鋼を使用
クロスバイクはアルミフレームなので高くなります
更にパーツもスポーツ用で高くなります。
フレーム素材が良くなって、パーツも良くなるので
軽くなって速く、軽快に走れるんですね。
その分金額は高くなります。
おすすめは 2019 TREK FX2 ¥57,000+税
タイヤは35Cで耐パンク仕様
カゴも取り付けられます