自転車の選び方・乗り方

ピスト

シンプルな機能美と個性の表現

本来は競輪やトラック競技のための自転車で、トラックを走る事に特化しており、変速機・ブレーキ・フリーギアがついていないのが最大の特徴です。フリーギアの代わりに固定ギアがついているため、スピードが出ている状態で足を止めようとしても足が勝手に回ってしまいますが、上達するとペダルを踏む足で微妙なスピードコントロールすることが出来るようになります。 (※前後ブレーキを付けなければ法規上公道を走れません)

見た目のシンプルな美しさもさることながら、非常に故障が少ないことも特徴のひとつです。これは部品点数自体が少ないことに加えて、壊れやすく、調整に熟練を要する変速機がついていないことよるところが大きく関係しています。

予算の目安

「どれくらいの値段でピストを楽しめるんだろう?」
「これからピスト始めたいけど、量販店で販売されているスポーツバイクと何が違うんだろう?」
最初は誰でも「どのようなバイクを選び」「どのようなアイテムを準備」すればよいのか分りません。
専門のプロショップ「ワイズロード」だからご案内できる「豊富な商品」と「充実のサービス」でお客様のピストの「楽しみ方」を広げます。

街乗り

ご購入目安:5万円~8万円

- この価格帯の一例 -
FEATHER

FUJI
FEATHER

本来、トラック競技用として進化してきたピストですが、シンプルな構造や耐久性の高さからクロモリフレームを採用したバイクを街中でメッセンジャーが使用するようになり、ファッション的に注目を浴びたジャンルです。このジャンルはカラーパーツなどが豊富なこともあり、カスタマイズを楽しむ方が多いことも特徴です。中でもこのFETHERはカスタムベースとしても人気のあるモデルです。まずは街中で軽快に、カッコよく走る事からスタートできるピストです。

【オススメアイテム】

ヘルメット ¥3,000~
グローブ ¥4,000~
プラスチックペダル ¥1,800~
ライト ¥2,000~
¥1,500~
フロアポンプ ¥3,000~

【オススメサービス】

・バイオレーサーライト (バイク購入で無料)

詳しくはワイズロード各店まで!

トリック

ご購入目安:8万円~15万円

- この価格帯の一例 -
TIPO PISTA

CINELLI
TIPO PISTA

BMXやスケートボードのライダーがピストでもトリックするようになり、 シンプルな構造のピストでアグレッシブなライディングにチャレンジする方が増えています。 ただマシントラブルを考えるとBMX、MTBに比較すれば劣りますが 街中を軽快に走れるメリットは大きいです。ファッション性にも優れているので 若者に人気のバイクです。

【オススメアイテム】

ペグ ¥4,000~
プラスチックペダル ¥1,800~
プラスチックバーエンド ¥3,000~
ヘルメット ¥3,000~
グローブ ¥3,000~
輪行袋 ¥5,000~
ペグツール ¥1,000~
ライト ¥2,000~
¥1,500~
フロアポンプ ¥3,000~

【オススメサービス】

・バイオレーサーライト (バイク購入で無料)

詳しくはワイズロード各店まで!

レース

ご購入目安:15万円~60万円

- この価格帯の一例 -
TRACK ELITE

FUJI
TRACK ELITE

トラック競技用バイクではフレームのみで30万円以上するものもあります。街中での走行は考えられていない為、法制上そのままでは公道で走ることのできない競技専用バイクが多数です。最近ではカーボンフレームが主流となり軽量かつ高剛性なものが増えております。また、入門者にもはじめられるよう各社からアルミのエントリーモデルも発売されており、こちらはスポーツとしてトラックを始めたい方にオススメです。

【オススメアイテム】

ヘルメット ¥6,000~
グローブ ¥4,000~
サイクルウェア ¥2,000~
ビンディングペダル ¥5,000~
ビンディングシューズ ¥7,000~
フロアポンプ ¥3,000~

【オススメサービス】

バイオレーサースタンダード

詳しくはワイズロード各店まで!

特徴

種類

競技(トラック)

ピスト(トラック)

オリンピック正式種目でも使用される、ピスト本来の形。トラックを周回する競技場でのみ使用されるものなので、前後ブレーキなしが基本で、ブレーキをつけるための穴などもありません(競技場内のみで使用するので法令違反にはなりません)。日本では競輪が有名で、この競輪では「NJS」という規格で認められた部品のみが使用可能となっており、これらの部品は競技ユーザーの枠を超えて、街乗りの分野でも人気があります。

街乗り

ピスト(街乗り)

近年人気の街乗り用タイプ。アメリカのメッセンジャー達が、その故障の少なさなどから競技用のフレームを用いたことを起源としますが、現在は始めから街乗り用として開発されたものが人気を博しています。後者にはブレーキがついていますが、前者の場合はフレームがブレーキを付けられるようになっていないため、専用のアダプタを取り付ける必要があります。競技のルールに縛られない自由なカスタマイズが魅力で、多くの人が自分だけの一台を作り上げています。

トリック

ピスト(トリック)

元来、BMXの「ストリート」や「フラットランド」と呼ばれるジャンルで行われていたトリック(曲芸的な技)を、ピストでするためのバイクです。技に失敗して自転車を投げ出したりすることが頻繁にあるので、頑丈なフレームやパーツが好まれます。ドロップハンドルではなくライザーバーハンドルが多く用いられること、頑丈で短いハンドルステムが装着されていること、ギヤ比が低いことなども特徴で、これらはすべてトリックがしやすいようにとの配慮からきたものです。

トレンド

細身のスチールフレーム

流麗な細身のフレームが魅力

カーボンやアルミにではなしえない、細身のクロモリパイプで構成されたフレーム。

フレームのタイプで現在人気を博しているのは通称クロモリと呼ばれる、クロームモリブデン鋼製のフレームです。ロードバイクやMTBの世界ではカーボン(CFRP)やアルミの影に隠れて目立たなくなってしまったクロモリですが、ピストの世界では一番人気です。その魅力は、他の素材では実現できない細く美しいフレームができることにあります。また、その丈夫で粘り強い特性はトリックにも最適です。グラフィック面では、メーカーのロゴなどは極力小さくシンプルにまとめるのが主流で、全くのロゴなしで楽しむ方も増えています。更にカラーにこだわる方は、特注でペイントすることも。ワイズロードではカスタムペイントも承っていますので、ご相談ください。

カラーパーツ

カラーパーツ

車軸を固定するネジひとつとっても、こんなにもカラーバリエーションが。

ピストがメッセンジャー達に受け入れられ、更に街乗り用の自転車として人気を博すようになると、ファッションとしての側面も求められるようになるのは時間の問題でした。現在、このジャンルのパーツのカラーバリエーションの豊富さには目を見張るものがあります。例えばチェーンリング(前側の歯車)に関していえば、ロードバイクでは1種類か2種類のカラーバリエーションしかないのが普通ですが、ピストにおいては何種類ものカラフルなものがリリースされているなど…カラーパーツのコーディネイトは、各ライダーのセンスの見せどころです。

自分だけの一台

自分だけの一台

他人に囚われない、形にこだわらない。あなたも自分のスタイルを表現した一台を創ってみては。

ピストの世界にも流行はありますが、大部分を巻き込むような流行はあまりありません。それは、ピストライダーそれぞれが自分自身の個性を打ち出すことを重視していることの現れです。優美でクラシックな伝統的なスタイルから、最新のカーボンパーツをふんだんに使用したカスタム、オリジナルのペイントやロゴで飾ったフレームなど…。

さらに自転車本体だけでなく、ウェアやグッズまでトータルでコーディネイトすれば完璧。あなたの個性をアピールしてみましょう。カスタム専門店・ウェア専門店のあるワイズロードが、あなただけの表現を強力にサポートします。

スタイル

ファッション

バイクもウェアもオシャレに!

競技としてのピストを除けば、このジャンルではこれといった決まりはありません。しかしヘルメットなどの安全装備は必要ですし、トリックをするならなおさらです。また、人気のカジュアルウェア風のサイクルウェアを身につければ、オシャレであるばかりでなく吸汗や放熱・防寒などの機能で快適に乗ることができます。

ウェア専門館もあります

もっと自転車でファッションを楽しんでもらいたい。高機能ウェアを実際に体感して欲しい。ウェアやアクセサリーにもこだわるワイズロードは、ウェア専門館をご用意しています。

新宿ウェア館 上野ウェア館  川崎ウェア館  名古屋ウェア館 大阪ウェア館

Y'sスタッフおすすめ!カスタムポイント

もっとカッコよく!もっと高性能に!

簡単に自分だけの一台にカスタマイズできるということは自転車の大きな魅力のひとつです。カスタムはしたいけど、どこから手を入れたらいいのか分からない…という方のため、ワイズロード各店のスタッフにおすすめのポイントを聞いてみました。

1位タイヤ

「カラーコーディネイトの特効薬。値段もお手頃で、最初に手を入れる場所としてGood。」
(上野アサゾー店)

「カラータイヤなど、ここは見た目重視でいきたいところです。また、太さでも結構印象変わります。」
(上野本館)

「ルックス!…ばかりでなく、実際、機能面でもかなり差のでるパーツです。」
(神戸店)

2位サドル

「見た目徹底重視でいくなら変えるべき!大幅なイメチェンにつながりますよ。」
(池袋店)

「ズバリ、見た目。」

「見た目のインパクトが高いです。」(大阪本館)

3位ホイール

「ズバリ、見た目。(サドルでも言ってますね(笑)」(神戸店)

「見た目のインパクト大!ディープリム(高さのあるリム)や、スポークの組み方など個性の出せるポイントは色々あります。」
(上野本館)

「ルックスの変化はタイヤの比ではありません。印象を決めるパーツのひとつです。」
(渋谷本館)

他にはこんな意見が寄せられました。

NJS認定パーツ
「やはりコレ。本物はやはり見た目もグッと変わって来ます」(船橋館)
ワイヤー
「意外に思われるかもしれませんが、ルックスへのインパクト大!オススメのポイントです。」(大阪本館)
チェーン
「カラーチェーンは変速のないピストならではのカスタム。(※変速機はチェーン側面をこするため)」(名古屋クロスバイク館)

圧倒的に多かったのが、タイヤです。カラーコーディネイトでや太さで見た目の印象が大幅に変わるのが特徴のひとつです。サドルについては種類が多いうえに、材質や色まで様々なものが出ているので、カスタマイズの楽しみという点でも納得の結果ですね。

あなたと自転車の力を引き出します

ワイズロードはあなただけの一台づくりを強力にサポートします。下記以外にも独自のサービスを多数ご用意。詳しくは「充実のサポート/サービス」のページをご覧ください。

BioRACER
スポーツバイクではサイズ設定が超重要!自転車をあなたの身体にフィットさせる
バイオレーサー
Y'sTech
愛車のメンテナンスも、カスタマイズも。確かな技術の
Y's Tech

遊ぶ

本来のピストは競技用トラックを走るものですが、こんにちでは街乗りやトリックなど、その楽しみ方は幅ひろいものになっています。こだわりの一台で街へ繰り出しましょう!

トラック

トラック

競技としてのピストの楽しみ方。競輪に代表される、トラックを周回する形式のものが一般的です。バイクは軽量化されているばかりでなく、トラック競技者の大出力を受け止めるだけの強度も持ち合わせています。

競技用のピストはブレーキやリフレクター、ベルなどの保安部品が一切ついていないため、公道で楽しんだり、自走でトラックへ向かうことはできません。

街乗り

街乗り

メッセンジャー文化から生まれ、現在では一番広く親しまれているスタイル。シルエットがシンプルなピストは、カジュアルなスタイルにもよく映えます。このため、ロードバイクやマウンテンバイクとは違って専用のウェアでなく普段着で楽しむ方も多いのですが、最近はカジュアルな専用サイクルウェアが多数登場しており、オシャレの幅が広がっています。専用ウェアは快適性・機能性の面でも段違いなのでオススメです。

トリック

トリック

BMXのようなトリックを決める楽しみ方。固定ギアのピストならバックができたり、改造次第ではハンドルスピンができたりと技の幅も広がります。ただし、対応したフレームや部品を使用しなければ、破損して怪我をするおそれがありますので十分注意が必要です。
(※ブレーキなどの保安部品を外す改造をおこなうと、公道を走ることが出来なくなります。)

おすすめロケーション

シンプルな機構で故障も少なく、普段の街乗りに向いています。反面、固定ギアの場合、下り坂で足を止められないので山道には向いていません。

ピスト

ピストおすすめロケ―ション

『ピスト・シングルスピード』のご購入は、
ワイズロードオンラインへ!

ワイズロードオンライン