【 マニアック古谷野】 4/15(月)~16(火) 走行日記
by: 古谷野 穣治

4/15(月)

午前中は用事があったので午後から出発。

そうなるとあまり距離は乗れないので

そういう時に便利な近所の

ヤビツ峠を登ってきました。

サッと行って帰ってこれる

近所で場所に恵まれています。

午後からスタートであまり気分も乗らないので、

この日はBROMPTONで登ってきました(笑)。

ヤビツ峠(コンビニ跡から)10km

タイム37:58

平均心拍182bpm

スタート直後はあまり気分が乗りませんでしたが、

いざ登り始めるとついつい

頑張ってしまうのです・・・。

6段変速のモデルで4~5段をメインで、

一番キツイ蓑毛は6段目を使っていました。

BROMPTONでヤビツ登る機会は

ほとんどないはずなので

ロードバイクからVECTOR3を移植して

パワーを測ってみましたが、

機材不調でパワーが表示したり消えたり・・・。

おかしいな、この間不具合で良品に交換してもらったばかりですが・・・。

小径車では数年前にこれまた気まぐれで登ったビアンキのFRETTAが確か36分台だったと記憶していますが、かなりいじっているバイクなので速いのは当然です。

それでもBIANCHIよりスポーツバイク

寄りではない分まだ良い方だと思います。

もう同じことやる事ないと思いますが・・・。

頂上の自販機には新メニュー(?)が。

試しに飲んでみましたが、すみません、

三〇矢サ〇ダーと違いが分かりませんでした・・・。

距離43km、獲得標高798mでした。


4/16(火)

春で暖かくなってきたので

輪行サイクリングしてきました。

目的地は伊豆半島の下田市。

今年に入って

・BROMPTONで東海岸側

・ロードバイクで中央縦断

と、

同じ目的地の下田に向けて走りましたが

西側は走っていませんでした。

早朝スタート。行きは自走で。

画像は途中の熱海駅。

この日は熱海から函南に抜ける

一番ショートカットコースで静岡に入りました。

箱根経由でも静岡に行けますが、

余計な距離と登りがあるので。

というのは、この日は少し気分を

ゆったりしてカメラを持って出かけました。

これまで西側は何度か走っていますが、

どのときもその厳しさに気が張っていて

満喫して走れませんでした。

画像は大瀬崎(おせざき)。

ここはこれまでは時間が迫っていたりして前を素通りしていていたのでこの日初めて入ってみました。

神池と呼ばれる池。

ここの池の回りは海に囲まれていますが、

コイがいます!。

海水ではなく淡水なのです。

その理由は分かっていません。

というか神聖な場所なので

調べてはいけないそうです。

大瀬崎を後にして登りと下りを繰り返して次の町

戸田(へだ)に移動します。

町のコンビニが閉店していました・・・。

自分も何度も利用していたので残念です・・・。

なのでただでさえコンビニが少ない

西伊豆の貴重な補給スポットが

ひとつなくなってしまいました。

海と山がきれいですね。

険しいけど自然の素晴らしさを

味わうことが出来るのが伊豆半島です。

戸田を後にしたらまた登ってそれから下ります。

西伊豆は登りと下りしかないと思った方が良いです。

なので始めて走る場合は注意してください。

補給場所も少ないのと、

電車が通っていないので逃げられません。

険しいルートですが、

交通量と信号が全くないのが良い所。

古谷野は何度か西伊豆走りましたが

最初はもうこんなところ走るか!

思っていましたが、

次第に感覚がおかしくなってきたようで

時間が取れれば走りに来てしまいます。

土肥(とい)に到着。

ここで昼食をとります。

ここから松崎町までは

アップダウンはそんなにきつくないです。

ただしトンネルが無数にあるのでご注意ください。

中には1km近い距離の物もあります。

黄金崎にも寄ってみました。

ここもこれまで入ってみたかったけど

時間の関係で入れなかった場所でした。

堂ヶ島。

松崎町へ到着。

ここも以前からゆったり回ってみたい

思っていた場所でした。

のどかな町ですが、

ここへたどり着くまでが一苦労です・・・。

町を回っているとタイムスリップしたような

感覚になることがあります。

時間がそろそろ迫って来たので惜しいですが

松崎町を後にします。

いつもはR136で雲見経由で南下しますが、

もうアップダウンは嫌なので

この日はR121という

ルートを初めて走ってみました。

方向的に下田市まではこっちの方が近いようです。

そのR121沿いに気になる場所が。

岩科学校

という国の重要文化財に指定されている場所です。

時間が迫っていましたが、

フラット来れる場所ではないですし、

良い写真も撮れるかなと思い

寄ってみました(入場料かかります)。

古谷野、こういう古いものを見るのが大好きです。

今では当たり前のように思えますが、

今に至る前の過程を知ることで

逆に学ぶこともたくさんあります。

古谷野が学生だった頃に流行した作品。

松崎町で撮影されたようです。

映画やドラマは全く見ませんが、

原作の本はまだ家のどこかにあるはず。

近くで出土した縄文土器。

側面の模様を見るだけでも古代の人が

どういう思いで作ったのか想像してしまいます。

時間が迫っているのですが、

ついつい見入ってしまいます。

それらの中で一番個人的に

ピクッときたのがこちらの顕微鏡。

一見、昔の顕微鏡ですが、

よ~く見ると・・・、

カメラ好きなら知らない人はいない

「ライカ」の前身の会社名が。

そういえばカメラ作る前は

顕微鏡を作っていたってどこかで見ました。

伊豆の中心で、ライカを叫びました(笑)。

(厳密には伊豆の南の方ですが)。

次に来るかわかりませんが、

自分のライカを持ってまた訪れたいと思いました。

期待以上の良い物を見せてもらいました。

ありがとうございました。

さて、岩科学校を後にしたら

蛇石峠という場所が待ち構えていました。

まあ、伊豆半島は町を離れれば

山を越えなければならないのは、

何度も走ればわかるようになってきますよ(笑)。

蛇石峠は登りも下りも蛇のような

カーブが続きました。

疲労で集中力が切れかかっていたので

逆に良い刺激になりました。

信号のない道幅狭いローカル道を淡々と走ります。

下田駅に到着!。

相変わらず楽ではありません。

前日のBROMPTONに付けていた

VECTOR3をロードに移植して走りました。

エラー表示がこの日100回は出ましたが…。

輪行して帰宅!。

ちなみに古谷野が使っている輪行袋は

オーストリッチROAD320

という定番中の定番モデル。

少し大きいですがリュックの中に入れれば

そんなに気になりません。

袋がしっかりしているので

幸いこれまでバイクが傷ついたことが無いです。

距離166km、獲得標高2398mでした。

伊豆半島は数字以上に険しいです。

2019/4/17 古谷野

住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986番52号 サザンビーチヒルズ2F
電話番号:0467-84-1555
営業時間:月~金 11:00~19:00、土日祝 10:00~19:00
定休日:火曜日

 

サザンビーチヒルズの駐車場に限ります
   

カラーコーンが設置してあるスペースは他テナント様の月極駐車場です。
ワイズロード茅ヶ崎店にご来店の方はご利用いただけませんのでご注意ください。
m(._.)m