5

【バイオレーサー】久保、バイオレーサーの頂点を経験!
by: その他

こんにちは福岡天神店の久保です。

 

 

先日、ワイズロードのフィッティングサービスである「バイオレーサー」の

スタンダード「バイオレーサー5000」を担当しているスタッフを

集めて大阪で行った研修に参加してきました。

 

今回の研修は、「バイオレーサー」の頂点である

「バイオレーサープレミアム」を体験し、

その知見を活かし各自が「5000」でワンランク上のサービスを

目指して行こうというもの。

 

「バイオレーサー」には、フレームサイズやサドル高を算出する「1000」、

サドル高以外にもサドルの後退幅やハンドル位置なども算出する「5000」、

そしてシューズのクリート位置や体の左右差、ペダリング効率等も考慮して

しかもその結果が数値で見えてしまう「プレミアム」があります。

 

 

では、そのプレミアムの研修の様子です。

 

先ずは5000のフォーマットに基づき身体各部を計測、

算出した値を被験者の自転車に当てはめて、

ある程度のポジションを出してしまうのですが、

今回の被験者は以前5000でポジションを出したことがあったスタッフの為、

省略しました。

 

そしてここからがプレミアムの本域に入っていきます。

 

ヒヤリングから始まります。

スポーツ歴や目標とする走り方、

走っている際に起こる体の悩みなどを伺っていきます。

 そして、肩や腰の位置のズレや歪み、柔軟性などを確認していきます。

 

dsc_2653 

 

dsc_2654

 

 

足の裏の傾き具合を器具で計測したり、

 

dsc_2658 

 

 

片足スクワットで体のバランスなども見ていきます。

 

dsc_2655 

 

こういった計測、観察で得た結果を元に、推奨する基準へと調整して行くわけです。

 

本当はここでコンピュトレーナーという

ソフトの入ったPCとつながったローラー台で

調整前のペダリング効率を解析するのですが

装置の調子が悪くできませんでした・・・

久保的にはこれが1番興味津々のポイントでしたので残念!

 

 

次に自転車に乗車しますが、さらにここから乗車状態での

体のズレや癖を確認していきます。

 

dsc_2661 

 

四方から観察し

どちらの膝がペダリング時に開くクセがあるなど見極めます。

 

dsc_2674

 

dsc_2662 

 

dsc_2663

 

そして調整に入ります。

 

膝とペダル軸の位置関係や膝の角度などを左右ともに

確認しながら調整していきます。

ここはクリートの前後位置やサドル後退幅で調整。

 

dsc_2669 

 

dsc_2666 

 

 

さらにはペダリング時の膝の開き具合等のクセをを

前から左右の足へレーザーを当てて確認していきます。

ここはクリートの左右位置やシューズソールとクリートの間に

ウエッジという角度のついたプレートを入れて調整です。

 

dsc_2676

 

この様に、微調整を繰り返し理想へ近づけて行きます。

 

クリートやサドル周りの調整が終わるとハンドル周りへ

ここは高さや長さを自在に調整できる特殊なステムを使い位置を出していきます。

ここも微調整を繰り返して行きます。

 

dsc_2678

 

最後にコンピュトレーナーで調整後のペダリング効率を解析し

調整前後の違いを確認します。

コンピュトレーナーが使えるようになり最後は確認できました!

 

dsc_2689 

 

すごいです!グラフで左右のペダリングの違いや

どの位置で一番力が出ているかなど見れてしまいます!

 

いつも施工している5000では調整後の結果はお客様の体感ですが、

プレミアムではこんなに判りやすく結果が出てしまいます。

驚きです!

 

 

福岡天神店では現在プレミアムは施工いたしておりませんが、

今回の研修は5000でのアドバイスに繋げられるいい経験となりました。

 

 

 バイオレーサー5000は御予約制となります。

 

ysroad_bioracer

徹底サイズ主義!ワイズロード独自開発のバイクフィッティングシステム
【BiORACER】の最新情報をFacebookにて配信中!!