スポーツサイクル全ジャンルの品揃えと専門スタッフによるサポート
ワイズロードフジグラン広島店 Y'sRoad hiroshima
2020/07/11 21:59
こんにちは!
今回はレースで培った技術をお求めしやすい価格で手に入る
ハイスペックエアロロードをご紹介!
ピナレロ PRINCE
¥385,000 +TAX
サイズ 515
(詳しくはバイオレーサーまで)
プリンスはピナレロの躍進の礎を築いた名車であり
まずはフレームから見てみましょう
※カラーは違いますが素材は同じです
素材は東レのT700というものが使われ、
リーズナブルな値段で軽量かつ高剛性なのが特徴です
そしてピナレロと言えばフレーム形状に多数特徴があります
この写真はダウンチューブ裏の写真ですが、
角が立っているように見えると思います
これはボトルを装備した状態でもエアロ効果が発揮でき、
またシートチューブのボトルの取り付け位置が
他の車体より下に付けれるようになっており
これも空気の乱れを抑えてくれます
全体的に波打った形状で、フォークには
ONDAと書かれています
ONDAとはフラグシップモデルの
ドグマにも採用されている技術です
特徴は、特殊な形状により
地面を押さえつけるように力が入るため
直進安定性が向上します。
さらにフォーク先端部には「フラップ」と呼ばれる
突起のような形状をしております
これは走行時の足回り(クランク周辺)の空気の
乱流を抑えてくれて、より楽にスピードを
維持しやすくなります
メインコンポネートは105で2×11段変速です
105とは、シマノの最上位モデルの「デュラエース」の技術を
リーズナブルな価格帯で提供されているモデルです
デュラエースと同じ点としては
・ギアの枚数が同じ(2×11)
・クランクアームに採用されている技術が同じ
・キャリパーがデュアルピボットタイプ(リムブレーキ)
などなど…
以上のことから分かることは
一部がデュラエース相当のスペックを有している
ということです
そしてBBはねじ式のタイプが挿入されています
最近のカーボンフレームはプレスフィット(圧入式)
ですが、なぜだかわかりますか?
答えは異音対策です
圧入式はホコリや砂などがBBシェルとフレームの間に
入ってしまうとカチカチと不吉な音がでます
なので異音がしにくいとされているネジ式を採用されています
ハンドル・ステムはモスト製が装備されており
特にステムの形状に注目して頂きたいのですが
エアロを感じる形状です。
こちらもドグマを連想させる形状ですね
ピナレロ最先端の技術をリーズナブルな
価格で乗れてしまうこの一台
いかがでしょうか
<今週の目玉情報>
ワイズロード伝家の宝刀 サイズフィッティングサービス BioRacerSTD 絶賛稼動中!
⇈ 現在予約休止中
申し訳ございません。準備が整い次第ブログにてご連絡いたします。
http://ysroad.co.jp/hiroshima/
https://www.facebook.com/ysroad.hiroshima/
facebookでは速報性の高い情報から店内の緩い様子まで投稿!!