
ワイズロード新宿クロスバイク館 Y'sRoad Shinjuku Crossbikekan
2021/02/17 22:00
どうもこんにちはこんばんは。
新宿クロスバイク館スタッフのスズキです。
昨今のスポーツバイク界隈の流行りと言えば、
ディスクブレーキであることはまず間違いないかと思います。
個人的にも様々な規格や仕様などを勉強中なのですが、
店頭にあったディスクローターで二度見しちゃいました。
これ、違い分かりますか?
それぞれ右がSM-RT-56、左がSM-RT-26という商品なのですが、
グレードとしてはDEOREとALTUSとなります。
正直パッと見違いが分かりづらいですよね。
この赤い丸で囲った部分に注目すると分かりやすいかと思います。
穴の空いている数がかなり違いますよね。
この違いが意味するところとしては主に放熱性。
泥抜けのよさも変わってきたり、
横方向への歪みにくさも少し変わってくるかもしれません。
対応するパッドにも違いが出てくるようで、
RT56ですと何種類かSHIMANO推奨があるようですが、
RT26ですとB01Sのみという事になっていますね。
一応B01Sはどちらにも互換性のあるパッドなので、
迷ったら選んでみてください。
本格的なMTBやメーカーが変わればまた色々と変わってくるので、
日々勉強が必要ですね…
納車前整備で初期不良が発覚した場合について
納車前整備で初期不良が発覚した場合、
同一商品をメーカーから手配いたしますが、
世界的なスポーツバイク需要の高まりにより
メーカー問わず品薄状態が続いております。
そのため同一商品の手配に数日~数か月かかる場合がございます。
長期間の場合は、商品変更やキャンセルを承ります。
また、小キズ等の乗車に支障の無い初期不良に関しては、
若干のお値引きでご対応させていただく場合がございます。
万一の際は、大変ご迷惑をお掛けしますが
何卒よろしくお願い申し上げます。
http://ysroad.co.jp/shinjuku-crossbikekan/