4

【スタッフバイク】違いは分かる?ロード系ビンディングペダルに挑戦!
by: 藤平悠介

当ブログをお読みの皆様こんにちは!

 

神楽坂店の藤平です。

 

 

当店はE-BIKEがメインという事で

 

関連性は薄めのパーツなのですが

 

スポーツバイクの業界には

 

ビンディングと呼ばれる

 

専用のシューズとペダルを用いて

 

足とペダルをロックする物があるんですね。

 

 

私も愛用しているビンディングのシステムですが

 

色々なメーカーから色々な形状の物が販売されており

 

大きく「ロードバイク系」「MTB系」

 

二つのジャンルに分けられます。

 

 

前者は高い固定力と軽量性、空気抵抗など

 

自転車乗車中の性能を重視するのに対し

 

後者は固定部分のパーツが小さく作られており

 

専用シューズでの歩きやすさや泥抜けなど

 

乗車時以外も考慮された造り。

 

 

私は基本的にオフロード系ライダーな事もあり

 

MTB系のタイプを愛用しているのですが

 

先日友人より「ペダルいらん?」という連絡をいただき

 

ロード系のビンディングシステムを試してみる事に。

 

 

 

 

 IMG_2937

 

 

物はTIME社のペダルなのですが

 

貰いものなので詳細なモデル名は不明

(おそらくiclicのRACERだと思われる。)

 

 

 

 

 

th_5dfb569b7516e23cc97e64d193198b14_1580769914cales_pmobiledessous

 

シューズに取りつける固定具(クリート)は

 

現行XPRESSOシリーズと同じなので

 

簡単に入手出来ました。

 

 

 

 

IMG_2942

 

固定部分はカーボンのしなりを使ったバネのようで

 

元々使っていたMTB系金属ペダルに比べて軽いです。

 

 

性能に関してはともかく

 

カーボン製の物ってテンション上がりませんか?(私だけ?)

 

 

 

 

 

 IMG_2934

 

シューズは「いつか使おう」と思って買ったけど

 

ずっと放置されていたSIDI SHOT MATT

 

 

カラーがブルーなのは単純に安くなっていたからです(笑)

 

 

タンの部分に滑り止めが追加される前の旧タイプ。

 

 

ロードバイクに関してはあまり詳しくないですが

 

有名な選手なども使用しているモデルみたいですね。

 

 

 

 

IMG_2943

 

 手元のオンロード系バイクに装着する予定なのですが

 

まずは固定具(クリート)の位置出しが必要なので

 

一番稼働率が高い通勤バイクであるTREKのMTBに装着。

 

 

うーん似合わない(笑)

 

今更見た目を気にするバイクではないのでOKです。

 

 

 

取付が完了したら早速試走。

 

 

 

慣れ親しんだMTB系のシステムと違い

 

ロード用のビンディングシステムは基本的に

 

片面のみしか使えません。

 

 

ペダルをキャッチするのに一苦労。

 

 

 上手いこと位置が決まると

 

パチッ!という軽めの音とともに靴が固定されます。

 

 

TIMEのペダルはこの押し込みが軽いと聞いていましたが

 

気持ち良くハマってくれますね。

 

 

走り出してしまえば違和感は無く

 

普段慣れ親しんだビンディングのように

 

スイスイと加速出来ます。

 

 

逆に、違和感が無さ過ぎて

 

鈍感な私にはMTB系のシステムと違いが

 

あまり分かりません(笑)

 

 

TIME社のビンディングペダルは

 

MTB系の物も所持しているのですが

 

固定部分が左右に少しだけスライド出来る

 

ちょっと特殊な踏み心地は同じですね。

 

 

友人はこの機構があまり好きじゃなかったようなので

 

このあたりは好みが分かれそうです。

 

 

「ロード用の方が剛性が高い」なんて聞いた事があったのですが

 

私のパワーではあまり関係の無いポイントですし

 

材質の違いかMTB用の方がカッチリと感じるレベル

 

 

このあたりはシューズのメーカーなども含め

 

条件が全て違いますのでなんとも言えません。

 

 

良く感じたポイントとしては

 

高回転、高トルク時の安定感でしょうか?

 

 

ペダルとシューズ側の接触面積が多いからか

 

MTBタイプの物よりも安定している感じがあります。

 

 

しかし、通勤用のバイクでそんな踏み方をする事は

 

ほぼ無いと言っていいので宝の持ち腐れ状態ですね(笑)

 

 

シューズに関してはとてもいい感じなのですが

 

左右でごく微妙に形状が違ったりするあたりは

 

イタリアの職人が手作業で作ってる感がありますね。

(※クリート取付位置で改善)

 

 

ビンディングシューズの左右のズレというのは

 

意外な事に多いので、初回使用時には注意が必要です。

 

 

 

まだ使用を始めて二週間

 

ちょっと慣れてきたのかペダルのキャッチミスは減りました。

 

 

そろそろオンロード系マシンに付け替えて

 

しっかりとポジション出しかなぁと思っていますが

 

暑すぎてやる気がなかなか出ないんですよねぇ・・・