【ERGON】クロスバイクでロングライド、の際の必需品かもしれません。
by: 小西真人

 

 

FX3 DISCでサイクリングロードを走っている時、これがあったら・・・と思っていたのがバーエンドバー。

 

エルゴ系グリップの老舗&大定番モデル

 

 

〇ERGON  GP2-S/L  ¥7,040―(税込)

 

自転車用のグリップと考えた時、明らかに高級品に属するプライスながら圧倒的な人気を誇るエルゴングリップ。

ベースとなるモデルの「GP1」に対して、バーエンドバーを備えた仕様となっているのが「GP2~5」。

数字が大きくなるにつれて、バーエンドバーも長く、エルゴノミックかつゴージャスになっていきます。

 

ISOZONE GRIP ¥4,900-(税込)

 

 

FX3の「ISOZONE GRIP」もかなり凝った構造で、快適さにも優れているのですが、長い時間乗っていると握れるポジションが一つしかないということが気になってきます。

平らな部分に手の平を乗せるような乗り方もしていたのですが、これだと親指がバーの上に来るのでしっかりとホールドすることが出来ません。

 

肩から肘、手首までの流れが自然に

 

 

普通にグリップをズラしてバーエンドバーを取り付けても良いのですが、操作性という意味でもグリップとレバーの間にはある程度隙間が欲しい。

というわけで、一体型のコレがオススメ。

手の平の大きさに合わせて選べるS・Lというサイズ展開と、短いながらも握りやすい形状のバーエンドバー。

これがあれば、手首を内側に捻ることなく自然な(ロードバイクに近い)感じでライポジが取れるようになります。

 

ただし、バーを握っていると変速操作もブレーキ操作もほとんどできなくなるので、そのメリットを活かせるシーンには限度があります。

ご注意を。

 

 

 

住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986番52号 サザンビーチヒルズ2F
電話番号:0467-84-1555
営業時間:月~金 11:00~19:00、土日祝 10:00~19:00
定休日:火曜日

 

サザンビーチヒルズの駐車場に限ります
   

カラーコーンが設置してあるスペースは他テナント様の月極駐車場です。
ワイズロード茅ヶ崎店にご来店の方はご利用いただけませんのでご注意ください。
m(._.)m