152

【2017MERIDA】乗ってみました!新型「SCULTURA 4000」!!
by: 小西 真人

 

P1080391

 

 

 

 

 

先日、三浦半島で行われたMERIDAの2017ニューモデル発表会。 

 

 

 

今年のトピックは「ディスクブレーキロード」の拡大と、

エントリーグレードカーボン「CF2フレーム」のフルモデルチェンジ!

 

 

 

 

さて、この「CF2フレーム」。

 

名称や使用されているカーボンは16モデルからの踏襲となっていますが、

フレーム形状が最新のスクルトゥーラ(現在ランプレが乗っている第4世代)と

ほぼ同じ形となりました。

 

スクルトウーラ第3世代から第4世代へのジャンプのテーマが「エアロと軽さ」。 

17モデルの「CF2」フレームは、最新のエアロ形状を手に入れた事になります。

 

 

 

確かに各部のディテールは同じなのですが、乗り味のキモとなるジオメトリーは、

敢えて上位モデルの「CF5」「CF4」と同じものとはしていません。

 

 

少し長めのヘッドチューブや、8ミリ長いチェーンステーなど、

モデルの立ち位置に合わせた、「乗りやすさ重視」の設計とされています。

 

 

 

この味付けの違いがプラスと出るかマイナスと出るか。

 

実際に乗ってみて確認です!

 

 

 

 

 

P1080393

 

 

 

 〇まずは見た目。

 

かなりシンプルです。

 

空力性能が重要視される昨今、名前の由来となった「彫刻的」なディテールは

影を潜めざるをえないのでしょう。

 

画像からはわかりにくいですが「SCULTURA」のロゴは実はあずき色っぽい赤。

なので、白・黒メインですが地味な印象はあまり感じません

 

 

 

〇乗ってみての第一印象。

 

ヘッドが長くハンドル位置が高いので、ハンドリングはちょっとゆったり目。

「スクルトウーラ」の名前のイメージほど、シャープな感じはありません。

 

 

 

〇下り性能。

 

今回の試乗コースが登りと下りしかない超ショートコース(1㎞ちょっと)なので、

いきなり7~8%のダウンヒルからスタート。

 

エアロ化に合わせてリニューアルされたストレートフォークと、テーパーヘッドで

フロント周りはかなりしっかりした印象。

 

そのせいか、乗り味は少々硬め。さほど荒れた路面ではなかったのですが、

速度が上がるとややコツコツした振動を感じます。

 

 

フレームサイズの問題で(試乗できるサイズが無い)「CF4」や「CF5」の

上位モデルのスクルトウーラには乗ることがかなわなかったので、

このコツコツ感が形状によるものなのか、

それともカーボン素材に由来するものなのかは確認できませんでした。

 

 

また、第一印象の通りハンドリングは穏やかなので、ライン取りは思うがまま、

自由自在にグリグリ曲がる、という類のバイクではない感じです。 

 

 

 

〇登り性能。

 

下り切ったら10~12%のショートヒルクライムが待ってます。

 

 

 

P1080401

 

 

 

しっかりした硬めのヘッド周りと、硬すぎないBB周りのバランスが良いのか、

ダンシングはリズムが取りやすく、スムースに加速していきます。

 

またシッティングでも、ペダルを踏んだ分「ククッ」と押し出されるような感覚が。

これは軽めのギアを回しても、重めのギアでトルクをかけても変わらなかったので

フレームの個性なのかもしれません。

 

 

フレーム重量1,000g強ということなので、「CF5(720g)」「CF4(800g)」

のように「羽が生えたように軽やかな加速」とまではいきませんが、

登りが得意な軽量オールラウンダー「スクルトウーラ」の名前に偽りなし。

 

 

登りがとにかく嫌いな小西でも「ちょっと面白い」と思わせるクライム能力で、

10%超えの登り坂でも意外とサラッとこなしてくれました。

 

 

 

 完成車パッケージで考えると、ホイールが少々ヤワくて重たい感じでしたので、

ここは後々もう少し軽くてしっかりしたものに替えてあげたいところ。

 

そうすれば、さらにサクサク登る面白いバイクになってくれそうです。

 

 

 

 

 P1080386

 

 

〇MERIDA SCULTURA 4000  ¥189,900-+TAX