日本最大級のスポーツサイクル専門店!九州1号店!
2022/01/11 15:26
いつもY’sRoad福岡天神店のブログをご覧いただきありがとうございます。
スタッフの古閑森です。
私事ではありますが、先月の健康診断の結果、血液での「要精密検査」で引っかかりまして。
先日、精密検査を受診いたしました結果「2型糖尿病」との診断に至りました。
先にお話しすると、私はロードバイクを辞める気はありませんので、これからは定期的に「糖尿病サバイバー日記」として、2型糖尿病とロードバイク を両立させる(できればロードバイクで2型糖尿病に勝つ)ブログも発信していきたいと思います。
もちろん担当医と相談しながら安全と健康を第一に行なっていきます。
少しでも同じ病気を抱えている方の励みになればと思いますが、この病気は合併症等個人差が大きな病ですので、必ずしも同じ事で同じ結果になるとは限りませんのでご了承ください。
私は幸いにして2型糖尿病の初期段階で、現在確認できる合併症も自覚症状も無いので、食事療法と運動療法の併用が適応となりますので、ロードバイクでの運動は推奨される。との事でしたのでほっと胸を撫で下ろしております。
(※糖尿病合併症が進行した人や、他の疾患がある患者さんでは、運動の強度や種類を制限したり、禁止したりすることが必要な場合もある様なので、詳しくはかかりつけ医にご確認ください。)
もちろん、私も全く問題が無い訳では無く…
「運動療法」とは以下の4種類で構成されておりますようで
①はウォーキングやサイクリングは有効
②はVO2MAXで50%程度の中強度の運動
③は1回10〜30分間程度(体力のある方でも60分を限度として)の有酸素運動を週3〜5日以上行う
④は食後に行う。空腹時、深夜早朝、極端に気温の高い(低い)時は避ける。
と言った具合です。
簡単に要約すると【出勤退勤時に自転車使うと良いよ】という事ですね。
あくまで運動指針でしょうから、普段から運動しているアスリートに対しての指針は別の話だと思っております。担当医からも「もちろん個人差はあり、これは全体に向けての話」とは言われております。
私はロードバイク 実走派のスタッフですので、問題となる点は②③(④)です。
VO2MAXで50%程度の中強度の運動は、ほぼ間違いなく越える強度になりますし、60分を限度とされては練習にならないです(笑)。
退勤時に練習すると帰りは深夜になることもしばしばです。
この辺りは血糖値とのバランスだと思っておりますので、担当医に相談しながらロード生活を送る予定です。
血糖値上昇するとアウトなので補給が難しいかも(涙)
投薬治療になるかどうかもこれから数回の血液検査を見ての判断になりますので、私自身が自分の状況をまだ把握できておりませんが、これからもよろしくお願いします。
そう言えば、すっかり寒くなりましたが皆様グローブは真冬用お持ちですか?
KARELMUUR ウインドプロテクトグローブ¥9,350- → ¥5,610-
中までしっかりフカフカで、真冬の街乗りにはピッタリです!
他にも冬用グローブが特価セール中ですのでお仕事帰りにでも是非お立ち寄りください。
ご来店お待ちしております。