【最初のカスタムに是非】アンダー10万円で気軽にホイールアップグレードするならZONDA DBがオススメ!!
by: 古閑森 聖

いつもワイズロード福岡天神店のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

スタッフの古閑森です。

AF4B371C-A48E-42FD-B55C-EBD38A16631B

本日はカスタムホイールのご紹介です。

ホイールのアップグレードは完成車からのカスタムとして定番ですが、どうしても高額な出費に繋がるので二の足を踏んでしまう事も多いと思います。
カーボンホイールだと割れたりする心配もあり、どれがいいか選ぶにも試乗の機会もそんなにあるわけでもない…
安くて確かなホイールは無い物か…

 

そんなホイールのカスタムに最適な【最初の1本】をご紹介します。

78EB96B7-A887-4928-A108-8CCDC2794289

【CAMPAGNOLO ( カンパニョーロ ) ZONDA DB WO AFS HH12 F/R HG11】

メーカー小売希望価格 ¥110,000-

         ↓

ワイズロード特別価格 ¥93,500-

 

A3CB2BA3-1B7F-4FDD-90EF-74CFAF7B0BD5

リムモデルでもSHAMALと共に人気を博したカンパニョーロのアルミホイールZONDA
リムブレーキ用ZONDAホイールが持つトップレベルのパフォーマンス、信頼性、安全性、統合性をそのままに、ディスクブレーキ対応になり、前後共にスポークパターンがG3組に進化しました。
重量は前後ペアで1675g。アルミリムのディスクブレーキ対応ホイールとしては軽量ですね!!

 

543C63E4-0339-444B-837C-E4AE15C2FED9

ディスクローターは外セレーションタイプのロックリングを採用しております。
よく見るとスポークもハブとリムの付近は太いですが、中間は少し細くなっております。
フルクラムとはよく“兄弟”のような位置付けで紹介される事が多いですが、今回のZONDA DBはレーシング3 DB相当のホイールかと思います。

「アンダー10万円でカーボンホイールほど気を遣わなくても済む軽量でよく進むホイール」という活字にするとワガママ満載なホイールが実は存在するという事です♪

ご来店お待ちしております。