
日本最大級のスポーツサイクル専門店!在庫台数約300台の品揃え!あなただけの一台がきっと見つかります!
2025/03/09 13:26
いつもワイズロード福岡天神店のブログをご覧いただきありがとうございます。
スタッフの古閑森です。
ベルギーの名門ブランド、リドレーが送る新型オールラウンドバイクFALCNのフレームセットが入荷しました。
【RIDLEY FALCON フレームセット ¥495,000-】
※Bike Craft対応
DURA-ACEコンポーネントセット価格 ¥961,400-
ULTEGRAコンポーネントセット価格 ¥764,500-
105(Di2)コンポーネントセット価格 ¥682,000-
上記Bike Craftはコンポーネントとのセット価格です完成車価格ではございません。
別途・BB・サドル・シートポスト・ホイール・タイヤ(チューブ)・ペダル・バーテープのご購入が必要です。
⇩上位モデルのFALCON RSはワイズロードオンラインから⇩
※完成車イメージ
Falcn Disc は上位モデルであるFalcn RS のテクノロジーを継承したミドルグレードです。
Falcn RS は2 種類の弾性率の異なる60T/40T HM UDカーボンの組み合わせであるのに対し、Falcn は30T/24T HM UD カーボンの2 種類を使⽤することでコストパフォーマンスに優れたミドルグレードのフレームに仕上がっています。
また、上部ヘッド径を1-1/4 に変更することでハンドリング性能を最適化、より扱いやすくするためシートポストは汎用性の高い27.2mmの丸形 を採⽤しております。
上位モデルと⽐較してフレーム単体の重量増は140g(S サイズ)に抑えながらも、同レベルの剛性と快適性を実現しております。
あらゆるレースシーンに対応可能な究極のスピードとパフォーマンスを実現する為、軽量モデルのHelium、エアロロードのNoah、エンデュランスバイクのFenixという定番の三本柱を軸に、各モデルの性能を磨き上げてきたRIDLEYが、その技術の粋を集めて完成させた究極のオールラウンドバイクです。
「軽量性」「空⼒性能」「剛性」「路面追従性」の完璧なバランスを提供し、フレームに使⽤される余分な素材やチューブ形状によって重量増にならないように制限。
また、フレーム全体にラウンドシェイプのカムテールデザインを採⽤し、横⾵の影響を受けにくいトップチューブの形状にも変更を加えました。
ケーブルを完全に内装できるF-Steerer を採⽤することで、空気抵抗の低減と優れたハンドリング性能も獲得しています。
フォーククラウンの空気の流れを最適化するため、、レーシングカーでも⽤いられているディフューザー(拡散)概念を取り⼊れフロントフォークを再設計。
クラウン内側の空気の流速を速めるようにコントロールすることで、ダウンチューブ周囲の空気抵抗を最⼩限に抑え、最終的にディフューザー設計ではないフォークと⽐較して、時速50km/h で10% の空気抵抗低減に成功しました。
28mm タイヤの装着を想定して開発されたリアシートステーとフロントフォークを採用し乱気流を軽減。
タイヤクリアランスは最大34mm まで装着が可能です。
フレームセットで¥495,000-は少し高いなぁ…と感じている方へ朗報です。
こちらのフレームセットにはフル内装対応のステム一体型カーボンハンドルが付属します。
単体販売はございませんが、一般的なフル内装対応のステム一体型カーボンハンドルは軒並み10万円は超えます。
そう考えると実質フレームは¥395,000-程度と言えるでしょう!!
いかがでしょうか?急に“あり”な価格帯になりませんか?
ご来店お待ちしております。