339

【Favero】ASSIOMA PRO RS-1が入荷!更に薄く、軽くなりました!
by: 遊佐崇史

こんにちはY’s Road福岡天神店の遊佐です。
比較的安価でフレームによって付くつかないがない事で人気なペダル型パワーメーターのAssioma。シマノクリートをお使いの方待望のSPD-SL対応ボディとして開発されたPRO RSが入荷致しました!

【Favero】ASSIOMA PRO RS-1

IMG_1911

価格:93,390円(税込)


アクスル内部にすべて内蔵させたスッキリデザイン

旧モデルはアクスルの根本に機械部分が詰まっていた為、外観が気になる方もいたかと思いますがPRO RSは根本の張り出しも無くなりすっきりとしたデザインへと進化しました。おかげでQファクターが旧モデルに比べて10mm程度減の+53mmとなりました。(Dura-Aceスタンダードモデルは+52mm)SHIMANOペダルをお使いの方はほぼ違和感なく使用可能だと思います。

IMG_1912 IMG_1910

スタックハイトも薄くよりダイレクトな踏み心地に変更されています。


ペダル型パワメ最軽量クラスの片側123.5g

同じく人気のGARMINはRALLY RS200はペア重量320gに対してRS PROは片側123.5g(片側計測のセンサー無しの方は122.5g)なのでペア重量としては247g・・・超軽くない?充電もコネクターをマグネットで張り付けてからUSB Cで充電、一度の充電で持ちは60時間以上と欠点らしい欠点が見当たりません。

IMG_1914 IMG_1913


ペダル型パワメデビューにオススメです

片側計測モデルなら10万円を切りますし、初めてのパワメとしていかがでしょう?両側計測のモデルと違い片側計測はパワーメータ機能が入っている左側のパワー値を単純に2倍にしてパワー計測を行っていますが、経験上ペダリングの左右差はあっても1~2%の方が多いのでシリアスレーサーの方以外は割り切って片側でも不満はないと思います。只今からペダル型パワーメーターコーナーで展示中です。ご来店お待ちしております。

IMG_1917