204

【rin project】サイクリングにもデニムを取り入れる
by: 山口

カジュアルなファッションでサイクリングを楽しみたい方にオススメのrin projectからサイクルデニムのご紹介です!
硬めな印象の強いデニムですが、rin projectの技術で自転車にも使えるデニムとして愛用されているアイテムです。

rin project

No.3075 ストレッチサイクルデニム
¥22,000-

20250702_173656

ストレッチの効くデニムを使用

20250702_175913

上下左右にストレッチの効くデニムは日常生活での作業はもちろん、ペダリングの妨げることなくストレスフリー。
年間通して着用できる12oz。もちろん私服としてもご使用できます!

20250702_173726

ウエストのカットラインはラウンド状になっています。
ミニベロだとしても自転車に乗ると多少なりとも前傾姿勢になります。
その際に一般的なデニムの直線的なカットラインだとお腹周りが圧迫されてしまいます。

それを防ぐためのラウンド状のカットラインです。

20250702_173823

サドルが触れる部分は生地を2重に補強することで破れづらく、お尻への圧迫感も軽減されます。

ポケットの角度も敢えて真っ直ぐではなく斜めにすることで出し入れをしやすくしています。

色落ちも楽しめる!

3075_ex08

「デニムを育てる」という言葉がある通り、色の落ち方は千差万別。こだわりを持って「育てる」方もたくさんいらっしゃいます。

※色落ちする素材の特性上、白いサドルや大切にされているサドルでのご利用はご注意ください。
履き始めの頃は色落ちの量も多いため、特にご注意ください。

カジュアルなサイクリング初めてみませんか?

 

 20250610_170515