322

横置きタイプ輪行袋TIOGA Road POD HP。H-PODとの違いは何?違いはホイールの〇〇!
by: 木立春之介

船橋店スタッフ木立(きだち)です。

 

 

 

 

 

今回はロードバイク用輪行袋のご紹介です。

 

 

 

bar04600_01

メーカー公式サイトから引用

https://tiogajpn.com/products/carryingbag/bar04600.html

 

TIOGA

Road POD HP

\5,500(税込)

 

 

 

 

4日前にTIOGAの輪行袋、”H-POD”をご紹介しました。

⇓⇓⇓

「輪行袋上から被せるか下から引き上げるか」

小型軽量 TIOGA H-POD 2WAYで使える袋です。

 

 

 

 

この二つ、両方ともサドルとハンドルを地面側に置く

横置きタイプでよく似ているのですが、何が違うのかを簡単に

比較しながら見ていきたいと思います。

 

 

 

 

まず今回ご紹介するRoad POD HPにしかない特徴を見ていくと、

ホイールポケットの有無が一番の違いでしょうか。

 

 

 

 

Road POD HPにはホイールを収納するための

ホイールポケットというのが、備わっているんですね。

無題1

 

メーカー公式サイトから引用

https://tiogajpn.com/products/carryingbag/bar04600.html

 

 

 

 

このポケットのおかげで、H-PODだと袋に収納する前に

フレームと前後ホイールを、ベルトで3か所固定しなければいけないのですが、

このRoad POD HPは上部1箇所だけなので、

非常に簡単に収納することが可能なんですね。

 

 

 

 

その他の違いを見ていくと重量も違います。

 

 

 

H-POD                 210g(付属品含む)

Road POD HP           375g(付属品含む)

 

 

 

 

軽さではH-PODが有利です。

これは生地の厚さが関係していて、H-PODは40デニールのナイロン

RoadPOD HPは70デニールのナイロンを使用しているので、

生地の厚さ分Road POD HPの方が重くなっていることが分かります。

 

まだ輪行に慣れていない方や毎週末輪行でガンガン袋を使う方であれば、

生地の厚いRoad POD HP

 

出来るだけ装備品の重量を少なくしたい方にはH-PODが良さそうですね。

 

 

 

 

ちなみに持ち運び時はこんな感じです。

無題3無題5

 

メーカー公式サイトから引用

https://tiogajpn.com/products/carryingbag/bar04600.html

 

 

左H-POD              右Road POD HP

 

 

 

 

見た感じそこまで大きさなどは変わらなそうですね。

 

 

 

走行中はサドル下に固定しておくことも可能です。

無題3

 

メーカー公式サイトから引用

https://tiogajpn.com/products/carryingbag/bar04600.html

 

 

 

 

気になった方は船橋店まで!

 

 

 

 

 

作業予約制_チラシ

 

 

ワイズロード船橋店では
修理、点検等Y’s Techの作業は予約制とさせていただいております。
  
大変お手数ですが、事前にお電話でご来店日時をご指定いただいた上で、
お持ち込みいただきますようお願いいたします。
 
 
◆一般車の修理は承っておりません。
 
◆当店にて取り扱いのないメーカー車体に関しましては、
 作業をお断りさせていただく場合が御座います。
 

  

shop top1

 

shop5

 

 

■店舗面積250坪/県下最大級規模の売り場に完成車400台以上展示!!■

 

駐車場完備/ビビットスクエア3Fにてお待ちしております

 


  

bnr_ausonpo_740_100

 

 

funabashi_sokuno_03[1]

 

 

施設案内

 

大型屋内駐車場併設!
雨でも濡れることなくお店に来れます!
店頭自転車即日納車強化中!