日本最大級のスポーツサイクル専門店!サイクルライフサポート!
2019/09/12 15:49
こんにちは
東大和店スタッフの井上です
最近ではマウンテンバイクだけでなく、
ロードバイクにもチューブレスの波が押し寄せていますね
チューブレス、文字通りチューブをなくすことで、
・チューブに穴が開くパンクが無くなる
(そもそもチューブ不使用なので)
・低圧にできることで、乗り心地やグリップ力が高まる
この恩恵はかなりデカいです!
さらにチューブレスレディというタイプだと
タイヤの中にシーラントという液体を入れることで
さらに気密性が保たれるほか、
タイヤに小さな穴が開いたときには
シーラントが噴き出す勢いで穴を塞いでくれる
という自主修復機能も備わっています!
一度チューブレスレディにすると
クリンチャーには戻れなくなる!
一例として、
COMMENCAL 2019年モデル
META HT AM 27.5+ Origin
¥164,800+Tax
ハードテイルでありながら
ダウンヒルも全然いけちゃう超万能モデルです!
こちらのモデルでチューブレスレディで
運用するのに必要なものをご紹介いたします
まず注意しなければいけないのは”リム”
チューブレスレディに対応するかどうかは、
このリム(ホイール外周部)が対応しているかどうかによります
WTBのこのモデルだと
“TCS”と書いてありますが、これは
Tubeless Compatible Systemの略で、
チューブレスレディとクリンチャー
両方に対応しています、ということです
まず、リム(ホイール)が対応しているか確認して
もし対応していなければホイールを交換するか、
リムを対応のものに組み替えないといけません
次にタイヤ
タイヤもチューブレス(レディ)対応のものを
選びましょう
こちらはMAXXISのMINION DHFという
下り系ではド定番のモデルです
MAXXISの場合は
チューブレスレディ対応だと”TR”と書いてあります
次に必要なのがリムテープ
チューブを使わずに空気が漏れないようにするには
リムに空いているバルブホールや小さな隙間も
しっかりと埋めないといけません
さらに、WTBのこのリムは
まず写真右側のソリッドストリップで
バルブホールを埋めます
そうすることで空気漏れのリスクを格段に減らせます
その上に写真左側のフレックスリムテープを貼り、
気密性を保つ仕組みです
さらにバルブもチューブレスでは専用品を使います
バルブはリムとの相性もあるので、
メーカーを合わせた方がいいでしょう
最後にシーラントを入れます
これもド定番の
Stan’s TIRE SEALANTです
シーラントはタイヤ幅によって
推奨量があるので注意が必要です
以上、チューブレスレディで運用するのに
注意が必要なものは、
・リム
・タイヤ
・リムテープ
・バルブ
・シーラント
です!
他のメーカーのものだと
必要なものが変わったりするので、
詳しくはお気軽にお問い合わせください
チューブレス関連のパーツ揃ってます!
スポーツバイクに乗っていて
「乗り心地がなんかなぁ~、
長時間乗ってると疲れるな~」
という方は試してみる価値ありますよ!
ご来店・お問い合わせお待ちしております
東大和店はMTB強化店!
各メーカー取り揃えております
フレームやフォーク、
コンポーネントなども各種在庫しております
MTB関連でお探しの物がございましたら
ぜひワイズロード東大和店にご来店ください!