スタッフ注目のディスクハブ『GROWTAC EQUAL DISC HUB』が明日から販売開始!
by: 大元英俊

名称未設定のデザイン (13)

スタッフ気になるパーツ

『ブルー』『レッド』『ゴールド』『シルバー』『グレー』『ブラック』とカラフルに並んだこのパーツ、ホイールの中心部分になる『ハブ』の最新作!

今メカニカルディスクブレーキで大人気を博しているブランド『GROWTAC』が放つ『EQUAL DISC HUB』です。

メーカーが言うにはこのハブ『普通だけど、良いハブ』

究極とか最高とか言わない奥ゆかしさ、走行性能に関わる回転性や軽量性に妥協している訳ではありませんが、長時間性能を維持し、メンテナンス頻度は少ないもののメンテナンスはしやすい、長く長く愛用してもらえるハブとして開発されています。

10年、20年とずっと使用し続けてもらえる『資産』という考え方をしているのもオタク心にはグッ!と来ます。

機材オタクは『一生物』みたいな響きにとにかく弱い。

最近あまり聞かなくなったなっていた『手組ホイール』というジャンルが、ディスクブレーキの主流化と共ににわかに最注目される中、『EQUAL DISC HUB』はカラーラインナップがあり価格も手頃で性能もしっかり考え尽くされている非常に魅力的な製品となります。

価格設定は『フロントハブ:¥16,280-』『リアハブ:¥27,500-』

組み方次第にはなりますが予算10万円あればワンセット組むことが出来そうですね。

更に気になるポイントとして、このハブを使った『カーボンホイールキット』の販売もスタート予定との事。

これが驚いた事に、素晴らしく魅力手的なスペックをしているんです。

グロータックオリジナルカーボンリムとSAPIM社のCX-RAYスポークで組んで3タイプのリムハイトごとの重量が『ROAD TLR 30mm:1,334g』『ROAD TLR 40mm:1,386g』『ROAD TLR 50mm:1,458g』、非常に軽い!

これで¥148,500-(グロータック直販予定価格)、はあまりにもリーズナブル過ぎます。

このハブが気になった方はグロータック様が直々にコンセプトとデータについて資料を公開しておりますので、ぜひ読んでみてください。

こんな凄い資料まで用意されちゃ、私が語るのも野暮!

wheel_cd

ハブはワイズロード東大和店でもちろんご注文受け付けしております!

カーボンホイールキットも7月末頃から受注開始となります。

EQUALメカニカルディスクブレーキとカラーを合わせて導入してみるというのは、いかがでしょうか。

ワイズロード東大和店アルバイト募集

YSROAD 1%金利ローン

10

9

7

8

6

12

11

ブログバナー (1)

ワイズロード東大和店 Zwifters 参加者募集中

CADEX

GOKISO

JTEKT 鬼ベアリング

ワイズロード東大和店 ORTLIEB Corner

ワイズロード東大和店 P&PCOMPONENTS POP UP STORE