【Bianchi】 XR4のいいとこ取り ”プロも使用する”ミドルグレード『OLTRE XR3 disc』 
by: 高橋尚友

 

 

 

 

こんにちは

 

 

広島店スタッフ 髙橋です

 

 

 

 img_2696-e1574410655150

 

 

 

 

 

ログリッチェ選手やデュムラン選手要する

 

 

『Team Jumbo-Visma』 

 

(チーム・ユンボ・ヴィスマ)

 

 

 

 

 

彼らが駆るロードバイクといえば

 

 

『Bianchi OLTRE XR4』

 

 

 

 

空力・重量・快適

 

 

全てを兼ね備えた万能機です!

 

 

 

 

 

カスタム館にてフレームセット実物ご覧いただけます

 

 

 

入手困難!?

 

 

広島店でしか見れない激レア限定モデルも在庫中!

 

 

 

 

詳しくは以下の写真をチェック!!

 

 

IMG_E4722

 

 

IMG_2368

 

 

 

 

 

 

憧れのXR4

 

 

こちらを手に入れやすい価格にしたのが

 

 

こちらのモデルです!

 

 

DSC09188 

 

 

 

 

 

 

 

Bianchi

 

 

OLTRE XR3 disc

 

 

¥388,000+税

 

 

50サイズ

 

 

 

 

現金払いであれば

  

11,640ポイント還元!!

 

 

 

DSC09166

 

 DSC09187

 

 

 


 

 

 

 

大きな特徴は以下三点

 

 

 

①プロが選ぶ『空力性能』

 

②妥協ない振動吸収性

 

③油圧ディスクで快適・安心な制動

 

 

 


 

 

 

①プロが選ぶ『空力性能』

 

 

 

フラッグシップといえばやはり『エアロロード』

 

 

XR4を手本としたXR3にももちろん引き継がれています

 

 

 

 

リアホイールに沿って削れたシートチューブ

 

DSC09168

 

 

 

 

 剛性を保ちつつ無駄を廃したヘッド周り

 

DSC09180

 

 

 

 

ダウンチューブやフォークは

 

空気を受け流しつつ踏み込みに耐える剛性も確保

 

DSC09184

 

 

 

 

 

シートポストは専用設計

 

いわゆるエアロシートポストです

 

 DSC09177

 

 

 

 

 

これらが全てうまく作用し合うことで

 

 

高速巡航時や向かい風での伸び

 

 

惰性の速度維持などを実現します

 

 

 

 

 


 

 

 

②妥協ない振動吸収性

 

 

 

プロ機材あるある

 

『乗り心地が悪い』

 

 

 

踏み込みに対する反応をあげた結果

 

路面からの突き上げがもろにきやすいです

 

 

レースならともかくロングライドにはデメリットです

 

 

 

 

しかし

 

ビアンキは一味違います

 

 

自転車で唯一ビアンキのみが使用を許された革新的素材

 

 

『カウンターヴェイル』

 

通称CV

 

DSC09167 

 

 

CVは振動吸収が非常に良い素材のこと

 

たった5モデルのみに使用されています

 

 

 

 

 

路面からの振動を極限まで排除することで

 

 

快適な乗り味を実現します

 

 

 

 

 


 

 

 

③油圧ディスクで快適・安心な制動

 

 

 

 

外せないのがやはりブレーキ

 

 

 

レースからロングライドまで

 

 

全てにベストマッチな最強ブレーキ

 

 

油圧ディスクブレーキを搭載!

 

 

 

 

軽い引き具合

 

雨でも制動する全天候性能

 

最強の名に恥じないブレーキシステムです

 

DSC09181 

 

 

 

 

 

 

モデルはR7020・105

 

2×11のモデルです

 

DSC09171

 

 

 

 

 

R7020は髙橋他スタッフも使用しています

 

 

安定した変速性能とブレーキング力を兼ね備えます

 

 

 


 

 

 

他にも初めからハイグレードタイヤが付いたり

 

 

ホイールが完成車限定チェレステモデルだったり

 

 

注目すべき点がたくさんあります!

 

 

DSC09182

 

 DSC09168

 

 

 

 


 

 

 

 

 

マットでかっこいいエアロロード

 

 

一度見たら虜になること間違いなし!

 

 

 

 

サイズや詳細についてはスタッフまでお尋ねください

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました

 

 

<写真集>

 

DSC09173

 

 

DSC09176

 

 

DSC09189

 

 

 

 

 

 

気になる方は2Fへお越しくださいませ!

 

 

 

 

 

<今週の目玉情報>

 

 

 

 

 

bnr_pearlizumi 

 

 

bnr_2020model

 

 

 

 

 

 

 

 

hirosimaイメージ

 

 

 

 

 

20-03-26-17-09-49-456_deco 

 

※2F店舗は通常通り 年中無休 

10:00~21:00営業しています 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイズロード フジグラン広島店では、

 

 

全力でアルバイトスタッフを募集します!!

 

  ⇈応募方法等は画像をクリック!!⇈

 

 

 

 

DSC_2070

 

 

【意外と簡単】Y’sRood広島店1Fと2Fの道案内♪

 

 

1F フレームやホイール、コアなパーツ類が販売中

2F 完成車や季節に合わせたウェアを販売中!

 

 

 

18-12-24-12-56-09-434_deco

ワイズロード伝家の宝刀 サイズフィッティングサービス BioRacerSTD 絶賛稼動中!

当店では新入社員も体験!

是非、ご予約をお申し付け下さいませ。

アナタの身体に最適なポジションをご提案致します。

 

⇈ 現在予約休止中

申し訳ございません。準備が整い次第ブログにてご連絡いたします。

 

 

 

http://ysroad.co.jp/hiroshima/

ワイズロード フジグラン広島 スペシャルページ毎日更新!!

 

 

https://www.facebook.com/ysroad.hiroshima/

facebookでは速報性の高い情報から店内の緩い様子まで投稿!!

 

 

 

 

 

 

ご紹介の商品でご質問がある方はお気軽にチャット相談をご利用ください!
コチラをクリックでチャットスタート!

<目玉情報>

 

PINARELLO「RAZHA」11s 価格改定!

ロードバイク大好き スタッフのイチオシ! 2024 注目モデル インプレッション

 

Screenshot_20221108-173237_Chrome

チャット接客DS横

ワイズロード自転車出張修理サポート店舗受取なら送料無料

※完成車や大型商品の各支店・倉庫の在庫を取り寄せの場合、店舗受取の際も送料が発生します  hiroshima_bianchihiroshima_trek