COOKIEなし
スポーツサイクル全ジャンルの品揃えと専門スタッフによるサポート
ワイズロード フジグラン広島店 Y'sRoad Hiroshima
2022/04/26 16:37
板バネ式ビンディングペダルの特徴は着脱がし易く『パチンパチン』と心地良い反響音でハッキリ分かり易い事です。音と感覚で正確に着脱が出来るので一度使うと病みつきになります。しかし、バネテンションの強い上級者向きモデルが多く、更にはテンション変更すら出来ないモデルが殆どでした、、、。
本日ご紹介するモデルはそんな問題点を解消しつつ初心者にも優しいペダルとなっています!!
目次
『いつかはLOOK』なんてキャッチフレーズすら存在する、フランスが誇るバイクブランド『LOOK』の板バネ方式を採用したハイエンドクラスのビンディングペダルのご紹介になります!!
LOOKってカーボンフレームが有名だけどペダルも出してるんだっけ?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、元々はスキーのビンディングメーカーとして名を馳せたブランドになります!!(スキーをされる方はご存じかと)
そんな名門ビンディングブランドからリリースされたハイエンドクラスの『KEO BLADE CARBON』が何故に初心者から使えるのかをご説明していきたいと思います。
殆どのビンディングペダルにはコイル状の金属バネが採用されています。LOOKもミドルグレードまでは金属バネ方式が採用されていますので、金属バネが悪いなんて事は全くありませんが、テンションを弱くする程に着脱時の『ハマった・外れた』という感覚が鈍くて曖昧になる傾向があります(パチッではなくにゅるっとハマる感覚)。とは言え、簡単にテンションを変えられるというメリットがありますし、初めての方は弱めのテンションから初めて徐々に強くしていく事が容易に出来ます。また、初心者向けにバネテンションの弱いモデルをラインナップしているメーカーもあるので初めての方はそちらを選ばれる事が多いです。
それに比べると板バネ方式は『ハマった・外れた』の感覚が鮮明で分かり易く、着脱そのものがし易いというメリットがある一方で、板バネ自体を変えなければテンションが変えられず、そもそも板バネが固定されていてテンション変更すら出来ないモデルが殆どでした。
LOOKも少し前から板バネを取り換えてテンションが変えられるように仕様変更されていますが、リリース当時は選べるのが12Nmか16Nmの板バネだけでした。特に16Nmはレース向けなのでベテランライダーですら普段使いでは殆ど使用しない硬さになりますので、つまりは12Nm以上の硬さに慣れたライダーでなければ気持ちよくスムーズな脱着は出来ませんでした。ちなみに、初心者向けモデルの弱めのテンションでおおよそ8Nm。一般的なモデルの強めのテンションがおおよそ12Nmです。
今回ご紹介する『KEO BLADE CARBON』は12Nmと8Nmの板バネが付属して選べる仕様になっているので、初心者向けと同じテンションの8Nmから始める事ができますし、使い始めから板バネの着脱のし易さ・明確さを体感する事が出来ます。そして、流石はハイエンドモデル、ペダリング時の伝達力と安定感は特筆ものです!!もちろん、慣れたら12Nmに変更する事でそれ以降も使い続ける事が出来ますので、実は経済的でもあります。
↑でも少し触れましたが、せっかくカッコイイ自転車を選んだのにペダルは初心者向けのモデルを選ばなければならないなんてテンション下がりますよねぇ、、、。最初だから仕方ないと妥協して後からカッコイイペダルに変えれば良いやとは思うけど、実は余計な出費になってしまいます、、、。
正にそんな方におススメしたいのがこの『KEO BLADE CARBON』というわけです!!
いくら板バネを交換して長く使えると言っても作業が複雑では意味がありません。特にバネの交換なんて聞くだけで嫌な予感がしてきます(笑)
でもそこはご安心を。作業は写真のようにシャフトを抜いて板バネを差し替えるだけです。固定する際もテンションをかけながら締める必要は無く意外とあっけなく終わりました。もちろん、ご不安な方はご相談頂ければ作業を承りますのでご安心下さい。
如何でしょうか。ただでさえハードルの高いビンディングペダルですが、しっかりと知識をつけて選べば怖くありません。
LOOK以外にも『SHIMANO』『TIME』『CrankBrothers』と有名ブランド各社取り扱っておりますし、他にも『自分に向いているペダルが分からない』といったご質問や『そもそも何が何だか分からないから選んで欲しい』といったご相談も大歓迎です。フラットペダルで始めたけどそろそろビンディングデビューしたいなんて方も是非お気軽にご相談下さい!!