【CANNONDALE】同価格帯最強のレーシーモデル『CAAD OPTIMO3』新色マンゴーカラーが入荷です!
by: 高橋尚友

こんにちは
広島店スタッフ 髙橋です

広島店大人気エントリーモデルの1つであるオプティモが新色まとって新入荷しました!!

CANNONDALE CAAD OPTIMO 3

DSC02516

DSC02500 2

販売価格:¥148,500(税込)
サイズ:51
カラー:MGO(マンゴー)


アルミの匠”キャノンデール”

キャノンデールといえば!アルミフレームの神・カーボンキラーの異名を持つ最強のアルミレーシングバイク『CAAD13』を開発するアルミニウム扱うなら敵なしのメーカーと言っても過言ではない(過言でしたらすいません汗)です。そんなキャノンデールのアルミの神のテクノロジーを色こく持つのがCAAD OPUTIMOなのです。

DSC02499 2

CAAD13が出来すぎているのでオプティモの注目が低くなりががちですが負けず劣らずのフレームスペックをもちろん有しています!!

SmartForm C2フレーム

フレーム製造においてはキャノンデールのアルミフレームテクノロジー『SmartForm C2』を採用。 見た目の美しさ、さらに軽さと性能を両立しています。ダウンチューブには三箇所、シートチューブには二箇所のダボ穴を用意しており、ドンリクホルダーなどをマウント可能です。

DSC02502

カーボンフォーク採用

フォークはカーボン製!繊維の塊なのでアルミよりも柔軟な振動吸収性能を発揮します。また軽量化にも役立っています。

DSC02508

 シマノ・クラリス採用!

前2・後9の変速であるクラリスを採用しています!!変速性能はデュラエースから続くレースからのテクノロジーが受け継がれており、しっかり調整してあげることで過不足ない性能を有します。

DSC02517

乗り心地◎”SAVEテクノロジー”

キャノンデール十八番の振動吸収テクノロジー「SAVEテクノロジー」が採用!縦にしなるように地面に対して横扁平な形状を採用しており、これによってロングライドでも乗り心地は快適で、安心して走破できます。後々ホイールをチューブレスにしてあげたりタイヤ幅を調整してあげるとさらに乗り心地は向上します。カスタム済みでのご納車も承ります!!

 DSC02520

 


エントリーモデルというにはあまりにも高スペックなCAAD OPTIMO!1台目として長くお付き合いいたけるおすすめのモデルです。サイズは51。詳しくは店頭にてお体をお測りしますので一度ぜひご来店くだい!

 

 

ご紹介の商品でご質問がある方はお気軽にチャット相談をご利用ください!
コチラをクリックでチャットスタート!

<目玉情報>

 

PINARELLO「RAZHA」11s 価格改定!

ロードバイク大好き スタッフのイチオシ! 2024 注目モデル インプレッション

 

Screenshot_20221108-173237_Chrome

チャット接客DS横

ワイズロード自転車出張修理サポート店舗受取なら送料無料

※完成車や大型商品の各支店・倉庫の在庫を取り寄せの場合、店舗受取の際も送料が発生します  hiroshima_bianchihiroshima_trek