【ホイール】30mmハイトで1,214gと超軽量ホイール。サイクリスト、レーサーに非常にお勧めの『SMITH CERALIGHT』在庫しております。
by: 古谷友一

IMG_3108
コンニチハ

車体の性能を左右するパーツ、ホイール
本日はカーボンホイールの弱点を克服し、高品質なパーツを採用した超軽量ホイールを紹介します。
IMG_3107
¥198,000(税込)

SMITH CERALIGHT


 カーボンホイールの弱点克服

リムブレーキのカーボンホイールは長時間ブレーキし続けるとブレーキ面が暑くなり、最悪リムが壊れてしまうというデメリットが存在しています。今回紹介するホイールはそんな熱問題を克服する為ガラス転移点を高くしています。
スミス 参考画像
ガラス転移点とはある温度以上になるとゴム状になり強度が下がります。そのゴム状になる転移点を高くすることで長時間ブレーキしてもリムが耐えられるようしています。それを高めるために素材にはHTGエキポシを採用しています。

 

超軽量

CERALIGHTはヒルクライムに特化したホイールなので非常に軽量でして、重量は驚愕の1,214gとなっています。リムハイトが30mmある事も考えれば相当軽量の部類に入るのではないでしょうか。
IMG_7201

ヒルクライムでは軽さが正義なので決戦用ホイールとして大活躍すること間違いなしです。

 

堅実なパーツアッセンブル

スポークには大手スポークブランドでもあるSPRIM製のCXーRAYを採用していて、トラブルも起こりにくく重量も軽いので多くのホイールに採用される事の多いスポークとなっています。
IMG_7198
ハブも高い防塵性、回転性を有していて、非常にトラブルが起きにくくなっています。


 

30mもあるためヒルクライムのみならず平坦でも活躍できるホイールに仕上がっているホイール。レーサーだけではなく、ロングライドをメインにされている方にとっても非常にお勧めのホイール。ぜひ検討してみては!?

ご紹介の商品でご質問がある方はお気軽にチャット相談をご利用ください!
コチラをクリックでチャットスタート!

<目玉情報>

 

PINARELLO「RAZHA」11s 価格改定!

ロードバイク大好き スタッフのイチオシ! 2024 注目モデル インプレッション

 

Screenshot_20221108-173237_Chrome

チャット接客DS横

ワイズロード自転車出張修理サポート店舗受取なら送料無料

※完成車や大型商品の各支店・倉庫の在庫を取り寄せの場合、店舗受取の際も送料が発生します  hiroshima_bianchihiroshima_trek