【ホイール】扱いやすい剛性で空力・重量ともに高い水準を誇る『CAMPAGNOLO ZONDA』在庫しております。
by: 古谷友一

IMG_5730
コンニチハ
車体の性能を左右するパーツ
ホイール
本日は初心者の方でも扱いやすい剛性で、G3スポーク、切削加工などのテクノロジーを採用し、空力重量共に高い水準を誇っているホイールを紹介します。
IMG_6895

CAMPAGNOLO ZONDA

¥86,900(税込)
15%OFF
¥73,865(税込)


 

G3組

CAMPAGNOLOはスポークの組み方が他社とは少し違っていて、G3組というのを採用しています。
IMG_6730
3本のスポークが連なる様に組むことで空力が向上し、しかも剛性も高すぎず低すぎずと初心者の方にも扱いやすい剛性となっています。

 

ワイドリム

今やほとんどホイールが採用していると言ってもオーバーではないワイドリム。当然ながらZONDAもワイドリムのホイールとなっています。
IMG_5731
C17と太すぎず細すぎずのリム幅となっています。25Cや28Cといったタイヤを履かせると非常に高い性能を発揮するよう設計されています。

 

切削加工

アルミリムは素材上重たくなりやすいです。ZONDAは重量を少しでも軽くするためにリムの不要な部分を削り取っています。
IMG_5730
削ったおかげで重量はなんと1,540gとなっています。2kgぐらいあるホイールからこれに変えれば軽やかな走りを感じる事が出来るのではないでしょうか。


 

扱いやすい剛性、軽量と初めてのホイール交換に最適と言われる所以が理解できますね。是非ホイールを変えて車体のスペックをUPしてみては!?

ご紹介の商品でご質問がある方はお気軽にチャット相談をご利用ください!
コチラをクリックでチャットスタート!

<目玉情報>

 

PINARELLO「RAZHA」11s 価格改定!

ロードバイク大好き スタッフのイチオシ! 2024 注目モデル インプレッション

 

Screenshot_20221108-173237_Chrome

チャット接客DS横

ワイズロード自転車出張修理サポート店舗受取なら送料無料

※完成車や大型商品の各支店・倉庫の在庫を取り寄せの場合、店舗受取の際も送料が発生します  hiroshima_bianchihiroshima_trek