【NESTO】入門用だけでなくセカンドバイクにもオススメのエントリーロードがコチラです『FALAD PRO』
by: フジグラン広島

みなさんこんにちは。
ワイズロード広島店スタッフのシマムラです。
本日エントリーロード『FALAD PRO』の465サイズが入荷しました。ロードバイクの入門用には勿論、セカンドバイクとして利用するのもアリな一台です。

【NESTO】『FALAD PRO』

カラー:マットブラック

サイズ:465(身長160Cm~175Cm)

価格:121,000円(税込)


タウンユースもOKなロードバイク

マットブラックのカラーにゴールドのロゴがカッコイイ『FALAD PRO』は、ロードバイクの中でも入門用となるエントリーに分類されます。

その為、前傾姿勢を必要以上に強要しないまったりとしたフレームの造り(ジオメトリーと言います)から、ロードバイク定番のロングライドは勿論、のんびりとしたタウンユース=街乗りも楽しむことが可能。また、タウンユースには通勤・通学も含まれるので「ロードバイクは欲しいけど、のんびりまったりとした乗り方を楽しみたいな」と言う人だけでなく、通勤・通学用自転車を探している人にも『FALAD PRO』は最適の一台です。価格的にも比較的お手頃なのでセカンドバイクとして活用するのありですよ。

6061アルミ製のフレーム

ロードバイクのみならず昨今のスポーツ自転車には色々な素材が用いられています。今回の『FALAD PRO』ではアルミ6061合金がフレームの素材。6061番のアルミ合金は柔性・剛性に長け軽いのが特徴。自転車だけでなく自動車にもよく使用されるポピュラーなマテリアルです。

この6061アルミで作られるのがチューブ(金属製の筒)です。このチューブフレームは箇所に応じて長さ・太さ・形状が異なります。この異なるチューブを溶接し繋ぎ合わせる事でフレームが形作られています。この際、溶接痕が滑らかで綺麗になると同時に応力集中で溶接部が破損しないよう溶接を二重で行い更に溶接個所を手作業で研磨する「スムースウェルディング」が施されます。

また、リムトライアングルを形成するシート・チェーンステーの形状を良くしなる様に扁平な形状にし走行時の振動吸収性の向上させる【NESTO】独自の技術「FLEXOR(フレクサー)」の導入。

DSCF3107

ここ近年のアルミロードバイクのトレンドフロントフォークのカーボン化など、アルミ製のフレームには快適性が高める為の処置がなされています。

コンポーネント「Claris」を装備

人体で骨格に当るのがフレームなら心臓や血管・筋肉に相当するのがコンポーネントです。

変速の為のギアやブレーキと言った部品を一つにまとめ「コンポーネント」と呼称します。『FALAD PRO』ではコンポーンネントをシマノ社製ロードバイク用「Claris」で統一。

変速の段数は前2速×後ろ8速=16速仕様となっており、平地から勾配まで幅広く対応できるのが魅力です。


エントリーロード『FALAD PRO』。

長距離のロングライドから気軽な街乗りタウンユースまで楽しめる一台となっています。初めての一台としてロードバイクの「ノウハウ」を勉強したり、セカンドバイクとして用いるのもあり。自転車に乗るのが楽しい季節にエントリーロード『FALAD PRO』は如何でしょう?

ご紹介の商品でご質問がある方はお気軽にチャット相談をご利用ください!
コチラをクリックでチャットスタート!

<目玉情報>

 

 

pinarello my25予約受付中

24年初夏ウェア入荷中

英国の折りたたみ自転車 BROMPTON

 

Screenshot_20221108-173237_Chrome

チャット接客DS横

ワイズロード自転車出張修理サポート店舗受取なら送料無料

※完成車や大型商品の各支店・倉庫の在庫を取り寄せの場合、店舗受取の際も送料が発生します  hiroshima_bianchihiroshima_trek