4,195

【お客様の1台】更に速さを求めてフルカスタムいたしました!
by: 山崎 航世

こんにちは、広島店の山崎です。

愛車のカスタムのご依頼をいただきました!


TREK MADONE SLR GEN6 Project One


今回のカスタム内容

ご依頼いただいたのは、BB、ホイール、チェーンリング、ローター、サドルのアップグレードです。それでは見ていきましょう。

BB用ONIベアリング

国内のプロチーム「MATRIX POWERTAG」と、世界最高峰UCIワールドチーム「Team Visma  Lease a Bike」とオフィシャルパートナー契約をし、数あるセラミックベアリングの中でも圧倒的な回転力と耐久性を持つ、ONIベアリング。一般的に高精度なセラミックベアリング程メンテナンスでの性能維持が必要になりますが、ONIベアリングはプロ選手がノーメンテで1シーズン使用しても、回転性能の低下はおろか、ベアリングの摩耗すらしない、圧倒的な性能を誇ります。

実際に手で回しただけでも感じる回転の軽さ。施工前と施工後で劇的な違いが生まれており、よりペダリングが楽になります。

チューニングを施したWH-R9270

以前からお使いのSHIMANO WH-R9270ホイールのベアリングカスタムを行いました。使用したベアリングは、バロックギア等で知られる株式会社スミスがリリースするブルーセラミックベアリング。
青い非接触シールを備えた、カートリッジ式のベアリングです。ただ、カートリッジがシマノのフリーボディに対応していない為、ベアリング球のみアップグレードしています。
ベアリング球は窒化ケイ素を使用しており、その硬さはビッカース硬度でHV1500を誇ります。簡単に言うと、小さいけどめちゃめちゃ硬いということ。硬いので当然耐久力が高く、かつ滑らかな回転性能を実現しており、純正ベアリングと比較して回転抵抗が減ります。

シマノホイール以外のメーカーに対応する為、様々な規格のブルーベアリングがリリースされています。今お使いのホイールを、少ない出資でアップグレードする事が可能です。

CARBON-Tiを導入

カーボン製の自転車パーツを中心に製造するイタリアメーカーのCARBON-Ti。求められる耐久性や耐摩耗性に長けているだけでなく、違う素材を組み合わせる事と、極限まで肉抜きされた繊細な技術力から成せる優雅なデザインが魅力です。

超軽量サドル

120年以上サドルの製造を行うイタリアの老舗メーカー、セライタリア。大人気ショートサドル、SLR BOOSTをインストールしました。
SLR BOOSTは万人受けするナチュラルウェーブが特徴。乗車時に位置を前後させたい方や前乗りしたい方、逆に位置を固定して動かない方、どちらでも満足いただける形状です。
また129gと他メーカーと比較しても圧倒的に軽く、しっかりしたパッドが付いており快適性も考慮されています。

サドルレールにはトレックのリアライト、CarBack Radarを装備。後方からの接近車両を検知するレーダーと最大2km先から視認できるテールライトで、より安全なライドをサポートします。

SLR BOOSTは過去にインプレブログを掲載していますので、気になる方は下記ブログからご参照下さい。

【スタッフインプレ】かっこいいサドルを買ってしまった…


この度はワイズロード広島店をご利用いただき、ありがとうございます。
ワイズロード広島店では、お客様一人ひとりに合わせたカスタムを得意としておりますので、気になる方はお気軽にご相談くださいませ。

ご来店お待ちしております。

ご紹介の商品でご質問がある方はお気軽にチャット相談をご利用ください!
コチラをクリックでチャットスタート!

<目玉情報> 

pinarello ブランドページ

秋冬ウェア 2024

英国の折りたたみ自転車 BROMPTON

SmaChari 新車種登場

ワイズロード自転車出張修理サポート店舗受取なら送料無料

※完成車や大型商品の各支店・倉庫の在庫を取り寄せの場合、店舗受取の際も送料が発生します