facebook
120

【BROMPTON×おでかけ】秋を探しに多摩湖&狭山湖までサイクリング!
by: 安井要人

こんにちは、スタッフの安井です。
当店イチオシのブランドBROMPTON
私も所有していますがとても素敵な自転車です。

先日は天気が良く時間もあったので
紅葉狩りに行こうと思いついたので
そのサイクリングレポートです。

景色も良い所で、サイクリングも出来る所で…
と様々な条件のもとルートを考えて思いついたのが
多摩湖自転車歩行者道を通って多摩湖周遊道路といったルートです

DSC_1688

いざ、サイクリングへ。

 まずは準備から

服装はこの組み合わせに決めて

装備はフロントラゲッジにジャケットや財布など必要な物を入れて
車体に取り付けて早速出発です。
私は輪行の時の機動性も考えて
外した時にリュックにもなるタイプをチョイス
1627294288288

写真がなかったので背負った様子を↑

こういうバッグを乗車中は背負わなくていいのが
BROMPTONのありがたい所です。

13時に自宅を出発し10分ほどで最寄りの駅へ到着。
テキパキと畳んで1分ほどで改札の中へ。

自分の中で到着から改札まで早く行けるか挑戦中です。
自分の中でタイムアタックしているのが最近の楽しみです(笑)

輪行して目的の駅まで移動

DSC_1687

 

今回の出発地点の武蔵境駅まで輪行。

そこまでプランを練っていなかったため
周辺の散策も考えながら揺られていました

そんなこんなで1時間ほどで武蔵境駅に到着。
改札を出て広い所で展開して出発です。

 サイクリングロードへ到着

DSC_1689

 

駅から10分ほどでサムネイルにもなっていた
多摩湖自転車歩行者道に到着。

都心と郊外の雰囲気が合わさった風景で
普段とは違う新鮮さがありました。

もちろんですが歩行者の方もいるので
スピードの出しすぎや危険な運転はご法度です

DSC_1691

 

途中に休憩スポットもあるので
慣れてない方でも自分のペースで行けます。

DSC_1692

 

水分補給で止まった時には
上を見上げてみたら秋の色づきも感じられました

ゆっくり走って行って40分くらいで
終点の狭山湖へ到着。

DSC_1702

いざ紅葉狩りへ

結論から言うと、時期が早かったのでまだ見ごろではなかったです…

ですが、以前にも来たことがありましたが
その時は夏だったので季節の移り変わりを見られて大変満足でした。

DSC_1697

 

すっかり黄色になった樹木をバックに一枚。

 

この後は運動不足ということもあったので
多摩湖周遊道路を運動がてら一周しました。

そうしているうちに時刻は16時を回り
だんだん日が暮れてきました。

ライドを満喫し、そのまま食事も

多摩湖自転車歩行者道を来た時と同じように走っていましたが
久々に体を動かした甲斐あってか空腹に見舞われました。

道なりに進んでいた時に蕎麦屋の暖簾が見えたので
そのままお店へ入店。

DSC_1707

 

今回食事させて頂いた場所は
「清川そば 小平駅前店」です。
とてもおいしく空腹だったこともあって
10分ほどで完食。

 

食べている間も輪行袋に入れて側に置いていたので
盗難の心配はありませんでした

DSC_1708

 

これで心置きなく食事に専念できました。

食べ終わった後はまた走るのですが、
出発した時には完全に日が落ちていました。

多摩湖自転車歩行者道ですが、
都心と比べると街灯がまばらで結構暗いところもありました。

ですが私のBROMPTONはハブダイナモ装備なので
夜道も安心です。

DSC_1710

 

このハブダイナモがないとかなり暗い道を走るので
ライトの重要性を改めて実感しました。

ハブダイナモは自家発電なので電池切れの心配もないため
通勤やこういったお出かけの時も安心です。

行きと同じ武蔵境駅に到着後は
輪行して帰宅しました。

自宅に着いたのは19時だったので、
半日の行動になりましたが、非常に充実した一日でした。

以上がサイクリングレポートになります。

通勤で毎日乗っているBROMPTONですが、
休みの日もこうしてお出かけと一緒に乗り出せるように
非常に高いポテンシャルを秘めた一台です。

皆様もこれからの季節でしか見れない所に
自転車で行ってみませんか?

きっと素敵な発見や体験があると思います。

ご不明な点等ございましたら
ワイズロード池袋本館(03-5992-4070)までどうぞ!

bnr_ike_brompton_odekake2

2021/11/5 ikebukuro yasui

 

 

池袋本館からお知らせ

池袋本館松葉です。

昨今人気のE-BIKEの試乗イベントが決定いたしました!!前回開催した際も多くの方にお試しいただき、ご満足いただけた貴重なイベントです。開催までがタイトスケージュールですが、是非ご来店くださいませ♪

 

GIANT E-BIKE試乗会

試乗可能車体

 FASTROAD E+
FASTROAD E+ BLUE S size
身長(165cm~180cm)

 

Main image: MY25_ESCAPE_R_E+_Color-A-Red

ESCAPE R E+ RED M size
身長(175cm~190cm)

 

Main image: MY25_ESCAPE_R_E+_Color-C-Pearl_White

同車種 パールホワイト XS size
身長(155cm~170cm)

 

 

開催期間

4/19()~5/11()

 

試乗に関する注意事項

・試乗には試乗される方ご本人の写真付きの公的身分証明書が必要となります。※学生証や社員証等はご利用いただけません。
・上記の証明書が確認できない場合、試乗お断りさせていただきます。
・試乗時間帯は12時~16時までとなります※お貸出し時間は15分程度となります。なお、雨天・荒天時は試乗不可とさせて頂きます。
・試乗中の事故などの連絡手段として、携帯電話は所持携行が必須となります。

・試乗中はヘルメット着用必須となります。ご着用いただけない方への試乗はお受けできません。ヘルメットの貸し出しもしておりますので、お持ちでない方はご気軽にご相談ください。

ご不明な点がございましたら、池袋本館までお問い合わせ下さい!

 

Y'sRoad 池袋本館
03-5992-4070

お得なキャンペーン開催中! 

pop_sinseikatsu2025_a4 

Y'sRoad池袋本館
03-5992-4070

【お車でご来店のお客様へ】

当店では専用の駐車場のご用意はございませんが、
近隣のコインパーキングなどご案内は下記のバナーをクリックしていただき
ご確認いただければ幸いです。

駐車場バナー

ワイズロード池袋本館インスタグラムも要チェックです★

旬でお得なスポバイ情報ドンドン投稿中!!

スクリーンショット (10)

上記アイコンクリックで当店ページへ移動します!!
QRコードを読取でOK!!

フォローよろしくお願いします★