街乗り文化からスポーツ文化へ!!
ワイズロード池袋本館 Y'sRoad Ikebukuro honkan
[英語対応可]
2022/03/22 20:37
どうもこんにちは
毎度お馴染み池袋本館
渡邉です
いつもならば商品のご紹介をする所ですが
今回はかなり人気上昇しているPINARELLOの内容について触れて行きたく思います
PINARELLOはロードレーサーとしても活躍していた
ジョバンニピナレロが築いたイタリアンブランドです
ショップがオープンしたのは1952年の時です
場所は未だグランフォンドピナレロで有名なトレヴィーゾからスタートしました
その後グランツールを走るチームのスポンサーとなっていく訳ですが
数々の勝利をおさめてきた素晴らしいバイクブランドです
まずサイズ展開が豊富で低身長の方から高身長の方までフィットし易い所です
DOGMA以外では9段階ものサイズ設定がされておりまるでピッタリの服を着ているかのようなフィット感です
次にはエントリークラスからハイエンドまでの乗りやすさ、バランスがダントツ優れております
その理由はファウストピナレロが述べております
まさに自分も6年乗り続け他ブランドも所有しておりますが
正にオールラウンドに扱える点です
ロードバイクは長く乗る方でもその1台を10年は乗る方もいます
その中で乗り方、スタイルなど変化は出るはずですが
自分の感触は何年乗ってもバイクが自分に合わせてくれる信頼関係が出来るバイクだと思っております
良い意味でも癖がないナチュラルなフィーリーングがライドをより一層楽しくさせてくれる所が素晴らしく思います
自分が所有しているバイク含むバイク3タイプの魅力をお伝えします
RAZHAは2014年からラインナップとして加わった伝統あるバイクです
上記画像は友人と茂木エンデューロに出た時の物です
カーボン剛性自体は柔らかい物のホイールとの組み合わせではレースでもしっかり走ってくれます
今はレースよりもロングライドやヒルクライムで活躍してくれてます
ロングライドと言えば昨年10月に地元埼玉から大阪梅田まで578kmを43時間で走った事
一昨年千葉Ⅰで526kmを32時間で走った事
40前後のおじさんがこの距離とこの時間を走り切れたのはこのバイクの賜物だと思ってます
思う所は絶対的安心感なんです
ロングライドはしっかりした舗装路だけではなく時には荒い路面や登ってはダウンヒルの繰り返しがあり不安定なバイクはライドに集中できません
しかしこのバイクは安定感が抜群なので距離を稼ぐほど面白くなり疲れにくさもオススメです
その時の記事は⇓です
埼玉から大阪まで578km走記事
千葉Ⅰ真夏のライド記事
次にご紹介するバイクそう
PRINCEです
このバイクはPINARELLOにとって需要な位置づけにあります
初期はアルミのバイクでしたしかしこのバイクでレースでは数々の受賞をしてきたレーシングバイクです
今ではカーボンとなりましたDOGMA65.1時代のフレームでも有名でした
このモデルは通常他ブランドであればセカンドモデルの位置付けですが
PRINCEはDOGMAのテクノロジーを色濃く受け継ぐモデルなのでこの価格でもフラッグシップと呼びDOGMAをスーパーフラッグシップと呼ばれるほどです
今ではFXとノーマルの2タイプがあり選択の要素が増えました
自分が乗った完走では通常の方はRAZHAやPARISの程よい柔らかさを残しつつ程よい方さのカーボンが入った事で
ゆるっと走っても気持ち良くも加速させたい時にはしっかり速度を上げてくれる印象です
当店でも一番人気のバイクです
FXはもはや目を瞑って乗ればF12と解からない位乗り心地反応がよく緩い部分を残しつつタイトさが増して思うように反応する印象です
どちらも初心者の方が乗っても楽しい要素が満載で更に脚力のある方が乗ればレーシングバイクとしても活躍が期待できます
最後はこちら
やはり真骨頂はDOGMAですね
自分は最近1世代前のF12を購入しました
まずDOGMA Fは直感的にもビジュアルも全てが一新された極めたバイクになった完走です
インプレッションはこちら⇒DOGMA Fインプレッション
DOGMAの良さはゴリゴリの硬すぎて脚が疲れるまた乗り心地も硬すぎない相反するフィーリングがぐっときました
他社のハイエンドも所有してますが硬さが増すと長距離が厳しく感じますがDOGMAはそこを払拭するほどに
乗り心地を追求しつつもレースで勝てる要素が凝縮された印象が魅力です
なのでこのバイクも始めての方でも乗りやすく走る楽しさを提供できると自負してます
自分がF12を選んだ理由はFよりやや硬さがある所でフィットした感じなのとそこを感じた上でFに行きたいと思い前者の購入に思い切りました
総括するとPINARELLOは乗り心地、安定感が抜群、見て飽きない、乗って飽きないに着きます
値段は確かに高いですがその分所有欲を存分に満たしてくれます
LVMHのグループでも有名ですね
タグホイヤー、ルイヴィトン、ティファニーを持つのと同じですね
そんな訳で今回はPINARELLOのちょっと深い部分をフォーカスさせて頂きました
PINARELLOの事なら渡邉に是非お任せ下さい
渡邉ってどんな人⇒スタッフ渡邉のインタビュー記事