facebook
153

【スタッフ松葉のRoad to 王滝⑤】悩みに悩んで選んだシューズ。決め手はフィット感です!
by: 松葉 祐樹

IMG_2665

 こんにちは。池袋本館の松葉です。

Road to 王滝4回目はシューズのお話です。

SDA王滝に出場するに際し、どういったシューズを選べばいいかがとても難しく購入に踏み込めなかったのですが、悩みに悩んで買ったシューズとそれを選んだ理由などをご紹介します。

 

FIZI:K X4 TERRA POWERSTRAP

IMG_2664

 

 

TERRA X4 POWERSTRAPはグラベル向けのビンディングシューズになります。バイクを手押しで歩くことが無ければSDA王滝でも使用できそうです。

 

 

選んだ理由① シューズの重量

 

SDA王滝という過酷なレースでは少しでも足への負担を少なくしたいという理由でシューズの重量が300g以下という基準を設定しました。このフィジークのTERRAはメーカー公表値が左右合わせて292g(42size)となっているのでそこをクリアしているのが第一つ目の理由。

 

選んだ理由②クロージャー(締め付け)の種類

クロージャーの種類は大きく

・ベルクロ(マジックテープ)タイプ
・シューレース(靴紐)タイプ
・ダイヤルタイプ
・バックルタイプ

の4種類あり、元々シューレースタイプかベルクロタイプで考えていました。まずバックルタイプはほとんど流通していない(というかほぼ絶滅状態?)ので選考外。次にダイヤル式は万が一シューズでアクシデントが起きた際、例えばレース中にダイヤルの紐が切れてしまったりするとその時点でリタイヤになるので念には念を入れてこれも選考外。シューレースタイプはシューズの着脱に少し難があり締め付けの微調整がしにくい為、最終的にベルクロタイプで決定。このシューズのパワーストラップはベルクロ式の中では締め付けの調整がしやすいのが購入の決め手の一つ。

 IMG_2804

選んだ理由③フィット感

最後の決め手はこれですね。ロードバイク用のシューズでフィジークのTEMPO R5 POWERSTRAPを使用していてそのシューズのフィット感が個人的に大好きだったのもあり、形状が似ているTERRA X4 POWERSTRAPを購入しました。

 

FIZI:KのPOWERSTRAPとは

パワーストラップはフィジーク独自のベルクロシステムで甲付近でベルクロが折り返すように通してあるのが特長。この折り返しがあるおかげで通常のベルクロタイプよりもフィット感が増し、まるでシューズが足を包み込んでくれるような感覚があります。更にパーツ点数が少ないのもあって軽量な仕上がりになり破損なども起きにくく個人的には王滝では特大のメリットかと思います。あと見た目もカッコイイです♪

 IMG_2802

 アウトソールはナイロン素材なので柔らかいかと思ったら比較的固めな印象を受ける(ソール剛性指数は6/10)。トレッド部もガチガチのマウンテン用シューズとは違いブロックが一切分かれていないです。王滝のコースは林道と少しの舗装路の複合コースなのでこのシューズで歩きづらいのは比較的標高が上がってくるコースぐらいなので大丈夫だと思います。マイクロテックスのアッパーは厚みがあれど柔らかめなので締め付けによる足の痛みは出にくくフィット感向上に一役買っていると思います。

 IMG_2803

 王滝でこのシューズの性能をいかんなく発揮できるか乞うご期待!

 

 

前回→Road to 王滝④ / 次回→今度こそパンク修理系のはず

池袋本館からお知らせ

池袋本館松葉です。

昨今人気のE-BIKEの試乗イベントが決定いたしました!!前回開催した際も多くの方にお試しいただき、ご満足いただけた貴重なイベントです。開催までがタイトスケージュールですが、是非ご来店くださいませ♪

 

GIANT E-BIKE試乗会

試乗可能車体

 FASTROAD E+
FASTROAD E+ BLUE S size
身長(165cm~180cm)

 

Main image: MY25_ESCAPE_R_E+_Color-A-Red

ESCAPE R E+ RED M size
身長(175cm~190cm)

 

Main image: MY25_ESCAPE_R_E+_Color-C-Pearl_White

同車種 パールホワイト XS size
身長(155cm~170cm)

 

 

開催期間

4/19()~5/11()

 

試乗に関する注意事項

・試乗には試乗される方ご本人の写真付きの公的身分証明書が必要となります。※学生証や社員証等はご利用いただけません。
・上記の証明書が確認できない場合、試乗お断りさせていただきます。
・試乗時間帯は12時~16時までとなります※お貸出し時間は15分程度となります。なお、雨天・荒天時は試乗不可とさせて頂きます。
・試乗中の事故などの連絡手段として、携帯電話は所持携行が必須となります。

・試乗中はヘルメット着用必須となります。ご着用いただけない方への試乗はお受けできません。ヘルメットの貸し出しもしておりますので、お持ちでない方はご気軽にご相談ください。

ご不明な点がございましたら、池袋本館までお問い合わせ下さい!

 

Y'sRoad 池袋本館
03-5992-4070

お得なキャンペーン開催中! 

pop_sinseikatsu2025_a4 

Y'sRoad池袋本館
03-5992-4070

【お車でご来店のお客様へ】

当店では専用の駐車場のご用意はございませんが、
近隣のコインパーキングなどご案内は下記のバナーをクリックしていただき
ご確認いただければ幸いです。

駐車場バナー

ワイズロード池袋本館インスタグラムも要チェックです★

旬でお得なスポバイ情報ドンドン投稿中!!

スクリーンショット (10)

上記アイコンクリックで当店ページへ移動します!!
QRコードを読取でOK!!

フォローよろしくお願いします★