facebook
2,482

【スタッフのお買い物】話題の新作を早速インストール!
by: やすい

当店人気の折りたたみ自転車、BROMPTON。

先日発表のあった新製品ですが

BROMPTON乗りの私も早速購入しました。

PANARACER AGILEST 16inch

 20250222_122659[1]

販売価格:¥6,380(税込)

街乗りからサイクリングまで対応する一本

まずはビフォーアフターから

交換前

20250112_175031

交換後

20250214_201149

今回の購入理由は、使用していたタイヤが摩耗し限界を迎えていたので次のタイヤを探していました。
そんな矢先、このタイヤの発表があったので即座に購入を決めました。

実際、通勤・ポタリングで乗っているからか、前のタイヤは交換時期であるスリップサインがほぼ無いです

20250211_201027[1]

もう一色のアンバーカラーと迷いましたが、オールブラックの方が引き締まってカッコイイので今回はブラックをチョイス。

交換前は米式のチューブでしたが、今回は仏式に変更しました。

20250214_201217[1]

SCHWALBE チューブ 4SV
販売価格:¥1,320(税込)

自宅にあるポンプが仏米対応ですが、バルブヘッド先端を交換しなければいけないタイプなので利便性向上のために交換です。

また、SCHWALBEのチューブはバルブコアが脱着可能となっており、今春入荷予定の「SCWALBE CLIK VALVE」への交換も検討していたので先行して仏式化です。

BROMPTONを複数台所有しているので空気入れのレバーを上げて~ポンピングして~とその手間を減らすねらいなのと、小径ホイール特有のレバーの上げにくさも解消出来るかな?と考えての導入です。

あとはバルブの入荷を待つだけですが…

バルブ系のサイズが変わるのでアダプターも導入。

ホイールマニュファクチュアリングのフレンチバルブセーバーというものを選びました

合わせてリムテープも交換。
ココも普段は見えない所になるのでこの機会に交換しました。

実際に走ってみて

通勤・休日のライドでかれこれ100kmほど乗りましたが、総評としては「価格・性能面に申し分ない優れたタイヤ」ということ。
ありきたりな表現かも知れませんが、しなやかで乗り心地も良く、ロード譲りの走行性能と耐久性を両立したいい一本です。

今回の交換で黒比率が高まったので、ここまでくるとニップルもブラックに変更したくなりますがそれはまたの機会に…

ご不明な点がございましたら
ワイズロード池袋(03-5992-4070)までどうぞ!

池袋本館からお知らせ

お得なキャンペーン開催中! 

pop_sinseikatsu2025_a4 

Y'sRoad池袋本館
03-5992-4070

【お車でご来店のお客様へ】

当店では専用の駐車場のご用意はございませんが、
近隣のコインパーキングなどご案内は下記のバナーをクリックしていただき
ご確認いただければ幸いです。

駐車場バナー

ワイズロード池袋本館インスタグラムも要チェックです★

旬でお得なスポバイ情報ドンドン投稿中!!

スクリーンショット (10)

上記アイコンクリックで当店ページへ移動します!!
QRコードを読取でOK!!

フォローよろしくお願いします★