facebook
197

【スタッフのお買い物】クロモリフレームのロードバイクを買いました!!
by: 松葉 祐樹

IMG_3548

ワイズロード池袋本館の松葉です。
私事ですが愛車が一台増えましたのでご紹介します♪

 

GIOS REGINA

 IMG_3541

コンポーネントスペック

クランク:FC-R7100 50-34T 170mm 
チェーン:CN-M7100
Fディレーラー:FD-R7100
Rディレーラー:RD-R7100
シフト&ブレーキレバー:ST-R7120
スプロケット:CS-R7100 11-34T
ブレーキ:BR-R7170
ディスクローター:SM-RT70 F160mm / R140mm

 

大口径ダブルバテットチューブとカーボンフォークを組み合わせた軽量なクロモリロードバイク。最大の特徴である太いクロモリパイプは径を太く、厚みを薄くした同イタリアメーカーCOLUMBUS社製のHSS(High Speed Steel)パイプを採用し重量と剛性のバランスの取れた車体に仕上がっているとの事。フロントはフォークブレード内に、リアはダウンチューブ内にブレーキホースを内装していてシフトワイヤーはフレームの外を添わせています。

 

幅400mm(芯―芯)のハンドルが装着されています。私には少し広いので近いうちに380mmハンドルに交換するかも?

IMG_3549

カラーはGIOSと言えばのジオスブルー。フレームの各所にイタリア国旗を思わせるワンポイントが散りばめられています。

 IMG_3546

 フレームにはEXKEEPERコーティングを施しました。

 

他購入した商品

IMG_3543

 

IMG_3547

 

サドルやペダルはもともと所持していたの物を取り付けました。

 

購入動機は・・・?

元々クロモリロードが気になっていたのと、このバイクを調べていくと使用されているパイプもCOLUMBUSでのラインナップがなく(おそらく販売終了したパイプ?)走行性能も自分好みだろうという予想と、REGINAの特価車体の情報が入ってきたタイミングが噛み合ったので。

まだまだ乗り込んでいないですが停止からの加速はカーボンに匹敵するか!?と思えるぐらい良かったです。

もっと乗り込んでポジションを煮詰めつつ、色々とカスタムしていくと思います。

 

Y’sRoad池袋本館
03-5992-4070

【重要なお知らせ】

平素よりワイズロード池袋本館をご愛顧いただきまして誠に有り難うございます。池袋本館をご利用いただいているお客様方に重要なお知らせです。無題のPOP (2025_5_24 13_39_15 300x300mm 最高画質)

来たる6月より営業日及び営業時間を下記の通り変更いたします。

【変更内容】

定休日の廃止

現在池袋本館では水曜日を定休日とさせていただいておりますが、定休日を廃止し、臨時休業日・年末年始を除き休まず営業いたします。

平日の営業時間

変更前:12:00~19:00

変更後:12:00~20:00(後半1時間延長)

※土日祝日の営業時間(11:00~19:00)に変更はありません。

 引き続きご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

池袋本館からお知らせ

アルバイト募集正方形POP

 

【お車でご来店のお客様へ】

当店では専用の駐車場のご用意はございませんが、
近隣のコインパーキングなどご案内は下記のバナーをクリックしていただき
ご確認いただければ幸いです。

駐車場バナー

ワイズロード池袋本館インスタグラムも要チェックです★

旬でお得なスポバイ情報ドンドン投稿中!!

スクリーンショット (10)

上記アイコンクリックで当店ページへ移動します!!
QRコードを読取でOK!!

フォローよろしくお願いします★