facebook

【注目の新作!!】軽量ハイエンドヘルメットを見せていただきました!
by: 河崎屋喜彦

皆さんこんにちは!
池袋本館の河崎屋です!
今回は野口商会の営業さんから特別にOGK Kabutoの新作ヘルメットを見せていただく機会がありましたのでご紹介します!
貴重な機会をいただき、この場を借りて御礼申し上げます。

OGK Kabuto  FLEX-AIR

FLEX-AIR

2023年秋発売予定!

サイズ:XS/S、S/M、L/XL
カラー:写真はマットバーガンディー、その他マットホワイトシルバー、マットブラックガンメタ、マットアクア、マットトランス、マットゴールド

¥29,700税込

試着させていただきました!

FLEX-AIR

↑スタッフ小林の試着風景。(髪色とベストマッチです笑)

実際に試着しようとしてまず驚かされるのがその軽さ。それもそのはず、試着後にHPで重量を確認したところなんとXS/Sで185gという軽量性!S/Mサイズでも195gと200gを切る軽量性です!これにはシェル自体の面積の削減や無駄をそぎ落とすことにより実現しています!

ヘルメットにおいて軽さというのはとても重要で、走る距離が伸びれば伸びるほど重量による頭や首への負担・ストレスというのは増えていきます。その為、ちょっとの重量差でも侮れないのです。ヘルメットは自転車乗るとき以外は基本つけないので、普段つけない物を身につけるというのはもちろん負担になるわけなのです。

そもそもOGK Kabutoの自転車ヘルメットにおけるこの新作の位置づけはIZANAGIの後継であり、FLAIRの進化系。つまり軽さだけが売りではないのがこの新作ヘルメットのスゴイところです。それが軽さの次に気になった、ベンチレーションホール(通気孔)の大きさです。

FLEX-AIR

かなりガボっと空いた通気孔が複数あり通気性の良さは一目瞭然。ただ大きい通気孔が開いているわけではなくもちろんしっかりとCFD解析に基づいたエアルート設計がなされており、抜群の空冷性能を誇ります。

FLEX-AIR

ベンチレーションホールの他にエアフローパッドの3点固定フローティング構造により、ヘルメットと頭との接触面を減らしながら更なる通気性の確保を可能にしています。

FLEX-AIR

ハイエンドモデルにふさわしく、ウインターパッドやネット等充実した付属品も。

FLEX-AIR

FLEX-AIR

ヘルメット表面にあるデカールもメタルな質感で高級感があります。

またフィットシステムには信頼のBOAダイヤルを使用!細かな調節や圧迫感の無い締め付けが可能です!

詳しくはメーカーHPをご覧ください↓↓↓↓

FLEX-AIR 

 

発売開始までもう少し!池袋本館にも入荷予定ですので詳細はぜひ店頭にてお問合せ下さい!

池袋本館からお知らせ

thumbnail_pop up Y's池袋本館

 

ワイズロード池袋本館より、期間限定POP-UPイベント開催のお知らせです。

来る6/29(土)より、様々な高機能かつ最先端のプロダクトを提供し、ロードシューズは世界のトップアスリートたちの足元を支えるイタリアンブランド、NORTHWAVEの試着受注会を開催します。

当店でも最近人気の高い同社のシューズですが、イチオシ人気モデルを中心に、普段店頭には並ばないサイズのシューズをお試しいただくチャンスです!

気になるご試着可能モデルは以下の通りです。

HAMMER PLUS

 

BLACK/DARK GREY

36・37・38

GREEN FOREST/BLACK

39・40

DARK GREY/HONEY

41・42

LIGHT GREY/BLACK

43・44

 

HAMMER PLUS WIDE

BLACK/DARK GREY

39・40・41・42・43・44・45

 

ROCKIT

BLACK

39・41・42

BLACK/FOREST

40・43・44

 

普段はお試しいただけないHAMMER PLUS、HAMMER PLUS WIDEの小さ目サイズや大き目サイズも、更には普段は店頭には並んでいないROCKITもご試着可能です!

開催期間は、

6/29(土)~7/15(月)

までとなっております。

この機会をお見逃しなく!!

【お車でご来店のお客様へ】

当店では専用の駐車場のご用意はございませんが、
近隣のコインパーキングなどご案内は下記のバナーをクリックしていただき
ご確認いただければ幸いです。

駐車場バナー

ワイズロード池袋本館インスタグラムも要チェックです★

旬でお得なスポバイ情報ドンドン投稿中!!

スクリーンショット (10)

上記アイコンクリックで当店ページへ移動します!!
QRコードを読取でOK!!

フォローよろしくお願いします★