78

【VAUDE】肌触り抜群!柔らかい生地感のフーディーが春にピッタリ!
by: 塩谷

vaude_mens_qimsa_hoody_00

川崎ウェア館で人気のドイツ、マウンテンスポーツウェアブランド「VAUDE」。秋冬ウェア全商品の展示を行っています。春夏ウェアはもう少し先にはなりますが展示予定なのでしばしお待ちください!

(※在庫の都合上、展示出来ていない商品がある場合もございます)

今回ご紹介するのは、冬ならセカンドレイヤーに。春にはアウターとして着たい人気のアイテムをご紹介!

 

VAUDE – ファウデ-
肌触りソフトで柔らかいフーディ―
Men’s Qimsa Hoody

Men’s Qimsa Hoody

自転車に乗っても乗らなくても着たくなるフーディー

価格 : 11,550(税込)

カラー : Coconut ・ Heron  ・ Khaki 

regularfitgreenshapedrireleasewool

 

2024年からしっかりと揃えられるようになったVAUDEのウェア。日本では山用や自転車向けのバックパックが有名ですが、アパレルも多く取り揃えています。そんなVAUDEってどんなブランドなのか復習を兼ねて簡単にご説明。

 

VAUDEとは

創始者Albrecht von Dewitzのマウンテンスポーツに対する熱意から始まりました。1974年、登山家であった彼は自身の趣味を職業に転換。イニシャルでありニックネームでもある V. D. (ドイツ語で[ファウデ] と発音) にちなんで名付けた会社 VAUDE を設立しました。後に、このたった一人の会社がヨーロッパを代表するマウンテンスポーツブランドの 1 つとなりました。

山用用品やバックパックに始まり、Green Shape、クライメートニュートラルなど環境に配慮した商品造りを行い続けるドイツのマウンテンスポーツメーカーです。

 

フーディーの簡単な機能や造りの説明

 

regularfit

 

Regular Fit

マウンテンバイクなどを考慮した少しゆったりしたサイズ感

greenshape

 

Green Shape

世界で最も厳しい基準のひとつである bluesign® システム認証素材を厳選し、環境に配慮した機能的な製品であるこ とを示す VAUDE のオリジナルラベル 

drirelease  

drirelease Wool

ウールとポリエステルの長所を併せ持つ素材

wool  

Wool

温かく心地よい素材

 

高性能のdrirelease素材を使用しており、繊維技術により肌面より水分を逃がし蒸発しやすい表面のように水分を運んでいきます。ソフトな肌触りを実現しつつも水分をちゃんと逃がしてくれる着心地のいい素材です。

カフェライドやアウトドなどにも向いており、カジュアルさを併せ持つウェアです。レギュラーフィットなのでゆったりめにきられ抗菌防臭もしっかりと効いたアイテム。自転車だけではもったいないのでぜひ幅広く使っていただきたい商品です。

 

貴重品は背面の小さなサイドジップポケットに安全に収納できます。

走るための機能と普段着としても使いやすいマルチなフーディ―。遊びに普段着にいろいろ着まわしたいウェアです。

 

サイズ表はこちら

size

全体的に緩めなのと、好みがあるので是非一度着てみて下さい。マウンテン、ロード~グラベル系ウェアを取り揃えています。

川崎ウェア館でお待ちしております!

 

allyearmoabsweater_7

インスタグラム不定更新!

是非チェックしてみて下さい!

 

bnr_kawasakiwear_ec

 ↑↑詳細はクリック↑↑

 

 

川崎案内バナー190307