【Wilierイタリア研修】Wilierテイスト・ザ・フューチャー2023 【Vol.5】
by: イワナミ

teikei
 

266090_0
ワイズロード神戸店 岩波です!
先日からご紹介させていただいているWilierイタリア研修。
今回はWilierの生まれた街バッサーノのブログとなります。

今回は食べ物が多めなブログです!

ホテル到着後、、、

ホテル到着後数時間の時間が。

水分や食べ物もない状態なので街から少し外れた商店へ。
266062_0
飲み物の他にイチゴやブドウ、リンゴなど地の物を買って部屋で楽しみました!

途中にあった自転車屋さんへ
266061_0
日本で見かけるバイクの他に噂に聞いていたE-BIKEに様々な種類が。
やはり車道を走る自転車の中でもE-BIKEを見かける頻度は日本とは大違いでした。

部屋に戻りシャワーを浴びディナーへ。

266064_0
266065_0266067_0266069_0ここではワイン多めなディナー。
全国様々なお店から参加されているということもあり、昨今の自転車事情や意見交換など親睦を深めながら貴重な時間となりました。

ディナーを終え

ここからはまだ飲むぞ~というスタッフとともに街へ

266070_0266072_0266074_0

夜の町並みはめちゃくちゃ映えてました。

266075_0 266078_0 266077_0 266076_0

白ビールにからあげ、生ハム&チーズをのせたパンと最高なひと時。

気付けば朝に

266080_0 266081_0

朝ごはんにはなんとはちみつがなんとハチの巣ごと。
ハチの巣が朝から出てくるってのかなか贅沢な体験を。
このセットを3周くらいしました。

バッサーノ・デル・グラッパ街を散策

バッサーノ・デル・グラッパはWilier誕生の地。
自分の足でこの地を知る貴重な機会に。

266082_0

266083_0
Wilierが製鉄にも用いたブレンタ川はめちゃくちゃ冷たかったです。

266084_0
そしてブレンタ川にかかるポンテ・ベッキオ橋。
この町の観光ポイント。やはり昼と夜では雰囲気が全く異なります。

266085_0 266089_0
本場のジェラートを楽しみつつお土産などのお買い物を。

お昼は貴族のお屋敷で

266090_0 266092_0 266091_0

宿泊していたホテルのほんの数00m先にあるヴィラ・アンガラーノ。
現在の建物が1500年代に建設され、その200年ほど前からこの地でワインを作っています。代々受け継がれ、1996年にはユネスコ世界遺産に登録され、現在は5人の姉妹が住みながら管理を行なっているようです。ここの葡萄畑とオリーブ畑からワインやオリーブオイルはめちゃくちゃおいしかったです。

266093_0 266094_0

そんなすごい地でテイスティングをしながら貴重な歴史のお話を聞かせて頂きました。

お昼を頂いた後はホテルに戻ってつににWilier本社の見学に!
続きはまた次回!

 

『もし今回ご紹介した商品で気になったら!!』

ブログでご紹介した完成車、フレームで気になる在庫等あればお気軽にお問い合わせください。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

また店頭にないモデルもお探し致しますので、お気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 


 

【完成車在庫状況について】

入荷情報

気になるNEWモデルの入荷状況はコチラでチェック!!

 


新入荷情報や商品紹介、イベント告知など毎日発信してますのでフォローよろしくお願いします

INSTAGRAM

 

 X(旧TWITTER)


 

神戸店は即納主義!

いま欲しい!にお応えします! 

 

bnr 


 

キャンペーン情報 

ガーミンキャンペーン (1)

 

スペシャルローン

bnr_loan 

完成車やフレームだけじゃなく、ウェアやアクセサリー
スモールパーツのまとめ買いにも!
合計金額3万円以上ならご利用いただけます!

 


 

 

新生神戸店はスマートトレーナー強化店! 

 

20200711top

WAHOO KICKR BIKE常設!

 

 

s-通販

 

 

 

 bpop-724x1024

 

ホイールバナー

【気になることはチャットで簡単解決】
商品の選び方、仕様、愛車にあうのか…など気になることがあればチャットで質問してみてください。全国のワイズロード店舗から選ばれた知識・経験豊富なスタッフがサクッとチャットでお答えします。お気軽にご相談ください。
チャット相談を見てみる >>