速度重視のクロスバイクにおすすめのタイヤ。
by: 京都店

DF817476-1603-436B-AD1C-6A17EDDE294B

どうも京都店 吉野です。

街中を颯爽と走るクロスバイク、通勤通学の手段としても非常に人気です。
ロードバイクほどスピードはでませんが乗車姿勢は楽なのですが

快適な中にスピードを求める方も多くさまざまなカスタムがあります。

 

ドロップハンドル化やコンポの載せ替えなんかも
手段ですがエントリーロードが買えるくらいの費用がかかります。

そもそもドロップハンドルにすると
乗車姿勢が変わるので快適かどうかは微妙です。

 

手っ取り早く快適にスピードアップもするならタイヤを交換してはいかがでしょうか。

 

 

Continental Ultra Sport3

 

E508854D-966A-4B84-A3B9-D560D8DD91E9

1本 3,630円

 

 

 

 

ウルトラスポーツはコンチネンタルのタイヤの中で

一番お求めやすいエントリーグレードですが

ピュアグリップコンパウンドが採用されており

確かなグリップ力と耐久性があります。

クセの強いモデルの多いコンチネンタルですが

コレといったクセもなく非常に扱いやすいのでよく選ばれます。

初めてタイヤ交換する方や

街乗り+aしかしないユーザーは十分に感じるでしょう。

DF817476-1603-436B-AD1C-6A17EDDE294B

ウルトラスポーツは中心はスリックでその左右に2本の溝があり左右非対称に細い溝と太い溝があるのがわかりますね。

都会をイメージしたモダンでシャープなデザインだそうです。

 どのあたりが都会をイメージしたのか考えましたが

 

 

全くわかりません。

また中央部分には摩耗度を確認できるディンプルがあります。

 

上位モデルのグランプリ5000ほどではないにしろ
十分なグリップ力は街乗りやサイクリングを一層快適にしてくれますよ!

 

前後交換してチューブを変えても9,020円(工賃別)です。

グランプリ5000の1本分以下の費用で交換できます。

 

 

いきなり上位モデルはハードルが高いと思うので
ウルトラスポーツ3で気に入ったら導入を検討しても遅くはありません。

 

ぜひ交換してみてはいかがでしょうか?