4,581

あなたのタイヤの空気圧それで本当にあってますか⁉
by: 元井

こんにちは!

京都店の元井です。

近年、ロードバイクでもタイヤが以前より太いものを選ぶようになり、またチューブレス化の影響もあり空気圧を下げて乗り心地を重視していく傾向にあります。

クリンチャータイヤを履いている方でも昔よりかは空気圧を下げている方が多いのではないでしょうか。

そこで改めて適性の空気圧を確認してみましょう!

(珍しく文章多めです!)

 

規定量

IMG_7517

大前提として、各タイヤごとに空気圧には規定量があります。

一般車(いわゆるママチャリ)からロードバイクまで全てのタイヤにそのタイヤの空気圧が書いてあります。

(※今回はロードバイクのはなしをしていきます。)

大抵のタイヤには最大空気圧と最小空気圧が書いていると思います。

この範囲内の空気圧で空気を入れてくださいねというわけですね。

 

 

 

空気圧の影響

では、空気圧が変わるとどんな影響があるのでしょうか。

高め

空気圧を高めにすると転がり抵抗が減ってスピードが出やすくなる(フレーム、ホイールの剛性の話と同じような感じですね)半面、ゴムのクッション性が少なくなって地面の振動やガタガタが直撃してくるような形のなります。

また、入れすぎると真夏などは特に地面の熱でチューブ内の空気が膨張してしまいバーストパンクしてしまう恐れがあります。

低め

空気圧低めにすると振動をタイヤで吸収してくれるので乗り心地が良くなり、下りでもグリップ感を損ないにくくなります。

少なすぎると”モッサリ”感が否めないのとリム打ちパンクなどパンクの原因となりやすいです。

(ちなみにパンクの一番の原因は空気の入れなさすぎからくるものなので、こまめに空気を入れるようにしましょうね!)

 

 

 

自分にあった正しい空気圧は?

では自分にあった正しい空気圧はどのくらいなのでしょうか。

これは使っているタイヤの太さや体重などで変わってきます。

最近だと25cクリンチャータイヤでも5~6barくらいのひとが多いんじゃないでしょうかね。

 

具体的には上げませんが「ロードバイク 適正空気圧 計算」

とかで調べてみてください。

数値を入力するだけで適正空気圧を教えてくれるようなサイトがわんさか出てきますので。

 

多分思ってるよりも少ない空気圧が表示された方が多いんじゃないでしょうか。

 

 

 

空気圧管理ってどうするの?

じゃあその空気圧をどうやってみるのかというところなのですが、

正直レース競技者でないサイクリストのひとは目安くらいに考えて毎回乗りに行く前に空気を入れるようにして
空気入れで出来る範囲での調整で大丈夫だと思います。

それでもテキトーに入れるよりかは乗りやすくなると思いますしね。

 

ちゃんと毎回同じ空気圧がいい!というこだわりが強い方はメーターをオススメします。

アナログとデジタルとあります。

僕はどっちも使ったことありますが
アナログの方が操作がシンプルで使いやすいです。
ただバルブが短くて”ギリギリ”リムから出てるような状態でしたら届かない可能性があるのでご注意を!!

あと見やすさで言うとデジタルに軍配が上がると思います。

(アナログはメーター部と表面のガラスまでに少し距離がある影響で真正面から見ないと目盛りがずれて見えてしまうんですよね。)

 

 

 

まとめ

ということでタイヤの空気圧について簡単に大雑把ではありますが説明していきました。

計算で出てきた空気圧が必ずしも正解というわけではありませんので、
ちょっと合わないと思ったら少し空気圧を上げてみたり下げてみたりして色々研究してみるのも楽しいと思いますよ!

参考になれば幸いです。

それでは!