愛媛で自転車をお探しならY's Road 松山店エミフルMASAKI
2021/05/17 00:54
今回ご紹介するのは、、
TREKのアルミロードバイクのメンテナンスです。
こちらのバイクはしばらく乗っていなかったご家族から譲られたそうです。
乗らないバイクを有効活用するのは良い事ですね!
以前のオーナーが知り合いでしたら最後にメンテナンスをしたのがいつか聞いてみて下さい。
1年以上たっていたり、不明な場合は乗車前に是非メンテナンスにいらしてください。
車体や変速周りは比較的状態が良いものの、タイヤなどのゴムパーツは劣化が早いので交換しましょう。
ブレーキシューもヒビが入っているので交換しましょう!
チェーンとスプロケットはサビがありますが、まだ動きそうです。
今回は洗浄と注油で様子を見ましょう。
さっそく作業!
チェーンクリーナーを使ってお掃除。
コレを使えば素早く簡単にチェーン掃除が出来ます!
チェーンをクリーナーで洗ったら最後に水洗いが必要です。
店内では水洗いできないので代わりにワコーズ フォーミングマルチクリーナーの泡で洗浄液を落とします。
洗浄液と一緒にまだ茶色い汚れが出てきますね、、
スプロケットもこの通り!
頑固なサビは落ちませんが、表面的なサビや汚れは綺麗になりました。
掃除が終わったらすぐに注油しましょう。
チェーンにはチェーン専用のオイルを使ってくださいね♪
ワコーズのチェーンルブは「水置換性」なので洗車して濡れたままでも注油する事が出来ます。
注油したらしばらく時間ををいてからぶきしましょう。
拭き取る事で余分な油を落とし、汚れにくいチェーンになります!
⇩⇩⇩
タイヤ交換で車輪を外したついでにフレームの掃除。
今回は水拭きしただけですが印象が全然違いますよね?
たまには掃除して大事にしてあげて下さい♪
タイヤとブレーキシューは新品になり、ブレーキの調整やネジの点検をしました。
今度ロングライドに出かけるという事で、パンク修理道具を一式ご案内させていただきました。
パンクを修理するのに必要なのが写真右から、、
・チューブ
・パッチ
・タイヤレバー
・空気入れ
です。
出先でパンクした場合、基本的には新品のチューブを使って修理します。
屋外ではパンクの穴が見つからなかったり、修理に失敗してしまったり、修理できない程の大きな穴が開くことも多いからです。
ただ、一度パンクすると修理しても、空気不足だったり、パンク原因のとげなどがタイヤに残っていたりして2回目のパンクをする事がよくあります。
(自分は中学生の時にロングライドで1日に5回くらいパンクしたこともあります!)
ですので非常用のパンク修理パッチも持っておきましょう!
ただしこれは応急修理なので帰ってきたらチューブ交換しましょう。
慣れればタイヤは手で外すことも出来ますが、タイヤレバーがあれば簡単にタイヤを外すことが出来ます。
空気入れもスポーツサイクルはママチャリの空気入れが使えないので必ず携帯ポンプを持っていきましょう!
オススメはTOPEAKのROADIE TT携帯ポンプは何回もストロークしないといけない上、高圧になるとポンピングが硬くて大変!
しかしこのポンプは独自の機構で高圧でもラクに入れることが出来ます!!
空気入れはフレームに固定できます。
それ以外にサドルやハンドルがずれてしまったり、ブレーキや変速の修理の為に携帯工具も持っておきましょう。
完成したバイクがコチラ!
チェーンも注油して十分動くようになりました。
今回のメンテナンスの費用はおおよそ2万円。
今後は半年~1年ごとに点検。
2~3年ごとに今回のようなタイヤ・ワイヤ・チェーンなどの交換をすると長く、安全に乗ることが出来ます。
どんなメンテナンスが必要か分からない方もまずはご相談ください!
松山店ではアルバイトスタッフ急募中です!!
最新のパーツに触れたり、簡単な整備をしたり、自転車好きにはたまらない仕事です。
交通費、スタッフ割引、社員登用、あります。
未経験者歓迎!!
お気軽にご相談ください
誰でも入れるZwiftを楽しむためのコミュニティ!
入会無料!入会特典ポイント進呈!ライドイベントを定期的に開催中!一緒にインドアサイクリングを楽しみましょう♪
詳しくはバナークリックかこちらから。