instagram

マニアック? チューブラーのインプレとセラミックベアリング交換
by: 関

s-_DSC5605みなさんこんにちは。Y’s Road松山店 関です。

 

 

今回はMyBikeの修理&カスタムをチラッとご紹介。

 

s-IMG_7285

ちょっと前に参加したイベントでチューブラータイヤがパンクしてしまい、まさかのリタイヤをしてしまった私。

 

早速修理をしようと思います。

 

 

s-_DSC5613

構造的にリム打ちパンクしにくく、乗り心地やグリップの良いチューブラータイヤ。

10年前までは上位グレードを中心に人気でしたが、今ではチューブレスにとってかわられ、タイヤの種類も減りつつあります、、

 

一番のデメリットはパンク修理ができないこと。

特に出先で困ります。

 

パンクしたであろうか所をカットして中をチェックしてみます。

 

 

s-_DSC5612

ちょっと見にくいですが内側をざっくり切ってしまっています。

これはシーラントでふさぎきれないわけですね、、、

 

 

s-_DSC5599

新しく交換するのはTUFOのELITE S3<225g 23mm

流行りは幅広タイヤですが個人的には細いほうが好き!

 

軽量タイヤで定評のあるTUFO。

このタイヤもチューブラーで225gと超軽量!

ホイールも含めて軽量化にはやっぱりチューブラー!

 

我ながらパンクしても全く懲りていない、、

 

 

s-_DSC5601

実測重量もほぼ同じ226g

モデル名に偽りなし!

 

 

s-_DSC5610

チューブラータイヤは専用の両面テープで貼ります。

このテープが現在品薄ですので交換希望の方はお早めにご相談ください、

 

 

s-_DSC5611

このタイヤの最大気圧は15bar!!

MAVICの標準機圧の3倍!!!

 

TOPEAKの高圧に強いポンプでも14barまでしか入れられません。

さすがにそこまで入れたらカンカンで乗れなかったので8barまで落とします。

 

 

IMG_8227

そして先日のサンデーライドでガッツリ乗ってきました!

 

乗り心地は固めな印象で、ピレリやミシュランのようにモチっとした感覚はなく、コンチネンタルと同等以上にスムーズに転がる印象。

平坦や加速時はスムーズに転がり滑らかに走ります。

軽さを活かして登坂は得意で、ガンガン踏んでいけます。

グリップは過剰ではなく必要十分で、バイクを倒したコーナリングでもスムーズに食いつきます。

同社の165g以下の超々計量モデルはクセがあるので、S3のほうが圧倒的に扱いやすいです。

乗り心地は悪くはないですが、よくもないといった印象。幅や空気圧によっても変わりそうです。

 

軽量ならTUFO

耐パンクならコンチネンタルのゲータースキン

がおすすめです。

 

 

 

s-_DSC5595

併せてベアリングもアップグレード。

セラミックベアリングの中では最安値(?)

TNI セラミックベアリングです。

 

ベアリング1個当たり約¥3,000前後で、ホイール前後分4個+工賃で約¥25,000

とにかく安くセラミックベアリングに交換したい方にオススメ。

 

 

最近新発売の鬼ベアリングが非常に性能がよく、使いたかったのですが、、

今のところMAVICのDISCモデルのみ対応なので今回はTNIを試してみます。TNIは多くのサイズ展開があるので対応ホイールが多いのも魅力。

 

 

 s-_DSC5606

透かして見るとシールの隙間が結構広めなので防水性能は低いかもしれません。

 

 

s-_DSC5605

大きなサイズのベアリングのみ樹脂のリテーナーが使用されていました。

シルバーの玉みたいに見えるのは金属のリテーナー。ベアリングは全部セラミックです。

このベアリングもかなり高回転ですが、鬼ベアリングはさらに内部の構造やグリス、リテーナーの素材もこだわっているんですね。

 

 

s-_DSC5609

ベアリングを圧入。

 

ホイールの回転が軽くなって、巡航がラクになりました!

特に路面のきれいなところでは効果が実感できます!!

 

 

チューブラーやベアリングの交換など、マニアック(?)なカスタム・修理も幅広く行っていますので、何でもご相談くださいませ。

 

あまり万人受けする内容ではありませんでしたが、せっかくいじったので紹介でした。

 

 

 

 

ワイズロード松山店ではアルバイトスタッフ募集中!

自転車に詳しい方・接客経験のある方・未経験でも熱意のある方…

一緒にお店を盛り上げませんか?

詳しくはコチラ

 


SRバナー横長細

ワイズロード松山店主催 サイクリングイベント「サンデーライド」

!!毎週日曜開催中!!


カスタム・修理事例 ライド記録・コース紹介

じっくり読んでください♪ 

IMG_7108 (2)

⇧カスタム記事バックナンバー 最終更新8/15⇧

松山店の新鮮な情報はインスタ/X(旧ツイッター)でチェック!
↓のアイコンよりフォローお願いします!


Twitter_Logo_Blue FB-fLogo-Blue-broadcast-2 d_300x


ワイズロード・ズイフターズ
メンバー募集中!

Y’sRoad Zwifters Banner4

誰でも入れるZwiftを楽しむためのコミュニティ!
入会無料!入会特典ポイント進呈!ライドイベントを定期的に開催中!一緒にインドアサイクリングを楽しみましょう♪
詳しくはバナークリックかこちらから。

blog_loan


シクロワイアード_レコメンドショップバナー