instagram
193

【BLACK FRIDAY】プロも使うレーシングアルミバイク⁉ 純正装備が豪華すぎ‼
by: アオキ

Ys-Road-Fukuoka-Insta (1)

===================================

img_press_sf25

ワイズロードのサマーフェア開催中!
松山店も対象品ザックザク!
完成車最大58%オフ!ウェア最大30%オフ!
さらに期間中10,000円以上お買い上げの
Y'sClub会員様に抽選で10,000pt当たるキャンペーン!
12回まで分割手数料実質無料の金利優遇キャンペーン!

===================================

ワイズロード松山店の展示在庫車は、

ほぼ全て即日お渡し可能*です!

店頭で気に入ったスポーツバイクは当日持ち帰り、サイクリングを楽しんで下さい!

*商談の時間帯等によっては後日納車になる場合もございます。スタッフまでご相談下さい。

===================================

ワイズロード松山店エミフルMASAKIでは、

ただいまアルバイトスタッフを募集しております。
詳しくはコチラをクリック!

===================================

IMG_7008

こんにちは。松山店青木です。

IMG_6994

街中でもうっすらと木の葉の色が変わってきましたね。

秋を感じる…ってもう冬か‼

 

今回ご紹介するのはコチラ

【KHODAABLOOM】STRAUSS DISC 105 

IMG_6999

¥264,000-➡10%OFF ¥237,600-

サイズ:465(適正身長165~175㎝)

 

IMG_7001

強度のいる箇所は厚く、強度の必要ない箇所は薄く、といったように一本のパイプでも厚さを分けるトリプルバテッド加工をしています。

最薄部「0.85mm」と極限まで薄く加工することでフレームを構成するパイプの軽量化を実現しています。

また、フレーム生産時に 2 重の溶接を施し、手作業で溶接部の凹凸を研磨することで

応力集中の原因となる溶接部の急激な肉厚の変化を除去し、極限まで軽さを追求しつつ「強度」と「美しさ」を兼ね備えたフレームを実現しました。 

 

MAVIC 公式HPより

 MAVICのニュートラルカーに採用されているということは、「レースバイク」として認められている証拠です。

角型断面のチュービングを多く採用することで、アルミレーシングバイクらしい剛性に仕上がっています。

 

IMG_7005

 前後スルーアクスルになっています。

スルーアクスルを採用することで剛性が高くなり、コーナリングやハードブレーキング、悪路走行において安定性が高まります。

贅沢にDT SWISS製ですね。

 

その他パーツも豪華なものがついていますよ!

 

IMG_7002

 

IMG_7003

シートポストはカーボン製でPrologoのサドルを採用。

 

IMG_7007

タイヤはCONTINENTALのハイエンドモデル

Grand Prix 5000を採用。

今一本当たり、¥11,000-(税込)の高級タイヤです。

ちなみに私も色々なタイヤを使用したことがありますが、結局これに落ち着きました(笑)

 

IMG_7004

コンポーネントは機械式105(11s)を採用。

旧型ではありますが、高性能です。

レースやロング、普段使いでも使われている大人気コンポーネントです。

 

IMG_6999

各種贅沢なパーケージを纏ったアルミレーシングバイク‼

今からロードバイクを始める方、今後レース出場も考えている方にもオススメです‼

 

 

 

松山店のセール対象車 紹介ブログはこちら‼

その他BLACK FRIDAYセール対象車はここをクリック‼

ワイズロード松山店からのお知らせ


 松山店の新鮮な情報は
インスタグラム/エックスでチェック!
↓のアイコンよりフォローお願いします!

Instagram_logo_2022.svg

スクリーンショット 2024-12-31 101315


ワイズロード・ズイフターズ
メンバー募集中!

Y’sRoad Zwifters Banner4

誰でも入れるZwiftを楽しむためのコミュニティ!
入会無料!
入会特典ポイント進呈!
ライドイベントを定期的に開催中!
一緒にインドアサイクリングを楽しみましょう♪

詳しくはバナークリックかこちらから。