instagram
5,018

手軽にDi2化するなら105Di2がオススメ!載せ替えまたまた承りました【お客様の一台】
by: カミヤマ

ワイズロード松山店エミフルMASAKIでは、

ただいまアルバイトスタッフを募集しております。
詳しくはコチラをクリック!

sinnseikatu

ワイズロード松山店の神山です。

今回紹介するのはお客様の一台

作業内容は

バイオレーサースタンダード+コンポーネント載せ替え(+α)

です!

ロングライドの後半のお尻の痛み、手のしびれなどを感じて松山店のフィッティングサービス「バイオレーサースタンダード」で解決の糸口を見つけるために来店

色々と見てみるとサドル高が低い、落差も多くつけすぎているなど原因の可能性が高い部分がいくつか出てきます。

それではその部分を落とし込んで作業を進めましょう。

バイオレーサースタンダードとオーバーホールなどを同時に案内をしているのですが(費用などの兼ね合いから)詳しく聞くとDi2に興味をお持ちに!

当初はR8170のアルテグラを検討しているとの事でしたが、価格で少し断念。

店頭にある特価の105のキットを提案するとDi2化のビジョンが見え始めます。

アルテグラの方が価格も高くていい物と思われがちですが、使い方によっては105の方をオススメすることもあります。

今回のお客様も後者、105Di2をオススメする人の一人でした。

理由は色々とありますが

・軽いギア(11-36まで入るRD) ・レースよりもロングライドメイン

といって理由が主な理由です。

FDの速さ、コンマ1秒などの速さを求めるプロ選手は必須かと思いますが、レースに出ない方にはR92系のFDの速さがいるかと言われると無くても困らないという感じでしょうか。

レバーとブレーキ、クランクなど今後のカスタムの幅を残しながらも手軽に12速Di2を楽しむことが出来るという点は105Di2の魅力の一つだと思います。

 

少し長くなりましたが上のような理由から105Di2に載せ替えを!

IMG_6737

ベースはコチラのOLTRE XR3 DISC

ホイールはBORA ONEにカスタム(詳しく聞くとカルト化も済ませた最高のホイールに!)

それではカスタム開始です!!

IMG_6739

とりあえずばらす作業は一瞬なのでここまでワープ!

(BBも最後外しています。)

フレームが汚れているのとここまでばらす機会もないので

IMG_6740

MUC-OFFのウォーターレスクリーナーを使用して洗車します。

IMG_6743

綺麗になりました!

IMG_6741

ベアリングは外側に少し錆が出ています。

中の動きはそこまで悪い物ではなかったので一旦はこのまま作業を進めます。

(フル内装のバイクなら交換を提案しますがこのバイクはベアリングの中にホースが通らないので後々でも間に合うという判断です。)

 

IMG_6746

これ以上錆が浸食しないようにブレーキプロテクターとベアリングにとある加工を施して再インストール!

そして追加でカスタムの相談を頂いた

IMG_7152

ハンドルを交換します。

P&P AVARICE

先日作業をさせていただきましたEMONDAにも同じハンドルをインストールしています。

エアロカーボンハンドルで3万円(税抜)はハンドル交換の敷居を下げてくれますね。

IMG_7154

BBはWISHBONEに交換。

当初はデュラにする予定でしたが回転を重視したコチラの物に交換を

IMG_7153

ハンドルを取り付けて作業を進めます。

後はブレーキを通して色々と設定をすると

 

IMG_7157

無事完成!

ステムの角度が上向きなのは落差を少なくするため。

ステム長が変わる可能性もあるので今回はホースは少し長めに設定しています。

IMG_7159

エアロハンドルは見た目も大きく変わるので良いですね!

(バーテープは当日巻き終わる位置を指定するためまだ巻いていません。)

エアロハンドルは巻き終わる位置が難しいので基本当日巻くようにしています。

 

IMG_7158

コンポーネントは105Di2に

IMG_7160

セミワイヤレスになる事でハンドル周りの配線がスッキリ!

ブレーキホース以外はヘッド周りはありません。

IMG_7161

チラ見するBB

組み立てるとほとんど見えませんがこだわる事でより自転車の性能を高めてくれます。

IMG_7162

ブレーキのローターは元々良い物が付いているのでそのまま使用します。

IMG_7163

ホイールもカルト化を済ませた良い物

IMG_7164

以前紹介したEMONDAもですが、元々カスタムされているバイクをDi2化により戦闘力を向上しています。

 

無事2月中に作業が終わって良かった~

 

Y様、お待たせしました。

この度は松山店をご利用いただきありがとうございます。

今後のメンテナンス等気軽にご相談ください!

 

それでは!

ワイズロード松山店からのお知らせ


 松山店の新鮮な情報は
インスタグラム/エックスでチェック!
↓のアイコンよりフォローお願いします!

Instagram_logo_2022.svg

スクリーンショット 2024-12-31 101315


ワイズロード・ズイフターズ
メンバー募集中!

Y’sRoad Zwifters Banner4

誰でも入れるZwiftを楽しむためのコミュニティ!
入会無料!
入会特典ポイント進呈!
ライドイベントを定期的に開催中!
一緒にインドアサイクリングを楽しみましょう♪

詳しくはバナークリックかこちらから。