
愛媛で自転車をお探しならY's Road 松山店エミフルMASAKI
2025/04/12 15:15
ロードバイクに挑戦したいけど初めての一台に悩んでるという方。
価格を抑えたいけど、性能は妥協したくない方。
ピッタリのロードバイク用意しております。
今回紹介する自転車はKHODAABLOOMのFARNA DISC TIAGRAです。
軽い! DISCブレーキ! コンポはTIAGRA!コスパ良く初めてのロードバイクに最適な一台になっております。
価格:¥196,900(税込)➡特価価格!ASK!
サイズ:500
カラー:マットブラック
松山店では、FARNA DISC TIAGRAの試乗車も用意しておりますので、一度乗り心地を確かめたいという人はお気軽にスタッフまでお声掛けください。
4月27日(日曜日)の試乗会でも試乗することができます。
※天候などによって試乗出来ない場合もあります。
日本人の体に合わせたフレーム設計フィットするデザインとして有名な日本のサイクルメーカーです。
日本国内で設計・開発を行う事で、精度の高い自転車を提供してくれます。
FARNAはエンデュランスロードバイクにカテゴライズされているロードバイクです。エンデュランスロードは楽な体制で、乗り心地良く、遠くまで走るのに適したロードバイクになります。
ロードバイク選びで大切になってくるのが、フレームの素材とブレーキ、コンポの種類。
FARNAは軽量なアルミに制動力の高い油圧ディスクブレーキでコンポがオールTiagraになっております。
アルミフレームにトリプルバテッド加工(フレームの強度を維持して肉厚を薄くする技術)することでフレームを構成するパイプが軽量化されてます。
フロントフォークはカーボン素材を使っており、更なる軽量化と振動吸収性が向上しています。
また、手作業で溶接部の凹凸を研磨することで、応力集中の原因となる溶接部の急激な肉厚の変化を除去。「軽さ」と「強度」を両立したフレームとなっています。
エントリーグレードでは一つ下のClarisグレードが使われることが多いですが、FARNAはフルTIAGRAです。
リアのギア数が増えるため、いろいろなシチュエーションに対応しやすくなります。
・スプロケ:11-32T(10速)
・クランクセット:50/34
コンパクトクランクでスプロケは32Tまであるので、通勤通学はもちろん、峠やアップダウンの多い道にも対応できます。
ブレーキ、STIレバーもTIAGRAで統一。
油圧ディスクブレーキ搭載の為、タッチが軽く制動力も天候に左右されにくいです。
気になる方は是非松山店まで。
誰でも入れるZwiftを楽しむためのコミュニティ!
入会無料!
入会特典ポイント進呈!
ライドイベントを定期的に開催中!
一緒にインドアサイクリングを楽しみましょう♪
詳しくはバナークリックかこちらから。