8

普段着サイクリング≠普段着風サイクリング
by: 名古屋ウェア館

 

明日から京都!ヒャッホウ!と柄にもなくテンションが上がってます。

以前はアパレルばかりで働いていましたので、

カジュアルな洋服やそのコーディネイトが非常に得意です。

 

 

 

その前に…

以前もアップしましたように私自身は体型にコンプレックスがあり、

いわゆる普通のピッタリしたサイクルウェアはほぼ着ません。

(余談ですが車体はcervelo のS2に乗っています。

しかもコンポはRECORDで組んでますし、ホイールを考えれば十二分に競技用として成り立つ仕様です。)

 

 

 

全員が全員当てはまる様なのはないのです。なので

速く走れない→レーシーなウェアを着ていたら可笑しい

とか

自転車に乗る→レーシーなウェアじゃないといけない。

なんて事ある訳ないのです。勿論車体だってそうです。

 

 

勿論自転車というのはスポーツとしての一面もあります。

お店で扱っている多くの自転車がそのスポーツ、競技用として見据えての車体等がほとんどです。

 

でもですね、

ロードバイクやマウンテンバイク、そういった車体というのは競技用だけじゃないと思うんです。

普段の生活をより豊かにする為だったり通勤の手段だったり、ダイエットの為だったり千種万様じゃないですか。

一人一つの車体で一つの方法でしか自転車に乗れない訳はないのです。

 

なので私がウェア関連で相談をお受けする時には何時も

「先ずはヘルメットですね!」とお伝えしています。

そりゃサングラスもビンディングシューズもスポーツ用のアンダーウェアもサイクルグローブも

カジュアルライダーの自分からでもあった方がより自転車で快適に走れるのはあるのですが。

 

絶対

ではありません。

唯一絶対必要なのはやっぱりヘルメットですね。

安全と交通マナーを守れば誰でも自転車にのり出せるのです。

 

 

 

なのでもし私と同じ様に何かしらコンプレックスや拘りがあって

レーシーなウェアで走るのを躊躇っていて、

自転車から足が遠ざかっている方が居ましたらお気軽にお申し付け下さい。

実際に唯の綿シャツで真冬に60km走った事もあるのでその時の不便さなんかも踏まえて、

色々お伝えできるかと思います。

 

 

 

とまあなんでこんなに書いているかというと

実は名古屋ウェア館にはカジュアルなサイクリングウェアやサイクリングに使える商品が結構揃ってます。

要チェックなのです。

 

 

 

 

DSC_0005  DSC_0015DSC_0016BROOKS

 

 

KAPELMUURDSC_0013 DSC_0014

 

 

 

  DSC_0017 DSC_0018

430 four thirty

 

 

 

DSC_0019DSC_0021Columbia

 

 

 

rin projectDSC_0020

 

 

 

 CHROMEDSC_0026 DSC_0029

 

 

 

 

 

この他にも少量ではありますが、OAKLEYのウェアや

Lowapline、le coqカジュアル等色々あります。

レーシーなウェアで走る様に、カジュアルで街に繰り出す人が増えてくれると嬉しいですね。

今後もバンバンカジュアルと自転車ウェアを融合させたコーディネイトを紹介していきたいと思います。

それでは

 

BY STAFF KONO